
ただの愚痴です💦今日、旦那がやっと休みだったのでお正月の挨拶も含めて…
ただの愚痴です💦
今日、旦那がやっと休みだったのでお正月の挨拶も含めて義実家へ行きました。今日は、義母の誕生日ということで義母の好きなケーキをワンホール買っていったのですが、行くなり長男を迎えに出てきたものの、正月の挨拶は何もなく、しかも、こちらから「明けましておめでとうございます」というも、はいはい。みたいな感じで。。。持参したケーキをみんなで食べよう!と切ってくれたのはいいのですが、あたしの分は旦那のに比べてあからさまに小さい。しかも、自分(義母)の分はメチャクチャデカイ!!イヤ。ソレはまぁ出してもらってるし、何も言えないにしても。孫にお年玉無いのはどーなんだろうか??長男が産まれた年は、3歳になるまであげても分からんだろーし!ってもらえず、結局4歳になってる今年も貰えず。。。ケチ過ぎます!義兄は千円くれました!長男に!と。でも、次男には何もなく💦うちの実家は長男にも次男にも額は違うもののくれました!少額でもその、気持ちがありがたかったですが、それすら無い義母に呆れてしまいました。そーいや、次男を出産時に陣痛で苦しんでいるあたしを覗いて「チョットご飯食べてくるから」っとアッサリ出ていったのを思い出し、フツフツと怒りが。。。あーーーー!腹が立つ義母💢
- みー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ありえないですね。
もう来年の誕生日からは何もしなくてよいと思いますよ。
みー
お返事ありがとうございます☆来年から何もしなくて良いですかね??こんな感じ何ですが、やたらと孫に会いたがって我が家に来たりもするんで苦痛です(ó﹏ò。)