
生後5ヶ月半の赤ちゃんに離乳食を始める準備をしています。ハイチェアの購入を検討中ですが、生後7ヶ月からと書かれているため、腰座り前の段階で使うのは心配です。他の方法で食べさせる方法について教えてください。
生後5ヶ月半になり、そろそろ離乳食スタートを考えています。
リビングにダイニングテーブルがあり、普段はそれを使って食事をしているので、娘にもハイチェアを購入しようか検討しています。
三が日のあいだに赤ちゃん本舗に見に行ったのですが、だいたい生後7ヶ月~と書いてあり、腰座り前の今の段階で(無理に座らせたりすると腰に負担がかかると聞きますし)使うのは良くないのかな?と不安に感じています。
ローテーブルもありますが、食事では使っておらず今はテレビの前に置いてあります。
バンボやバウンサー等も購入しておらず、どうやって食べさせたら良いものか悩んでいます。
ご教示頂ければと思います。よろしくお願いします。
- あやぱん(6歳)
コメント

マリン
1人座りは出来ていますか?うちは最初は足の上に座らせて食べさせましたよ!
うちはバンボがありますが、好きじゃないみたいで嫌がりましたし今では抜け出してしまいご飯食べません。
そもそもイスが好きじゃないみたいです。
今ではもうつたい歩きもしてるのでお行儀悪いですが立ったままテーブルにつかまり立ちして食べてます😂
少しずつ椅子に座って食べさせてますがまだまだ模索中です💦
その場になってみないと分からないのでまずは足の上に座らせてあげてみて様子見てからまた考えてもいいかと思いますよ!

みんてぃ
私も始めたばかりですが、まだお座りできないうちは抱っこで食べさせるのがいいみたいですよ!ローテーブルが安心だと思います🙌うちはハイローチェアありますが、少し起こしただけで結構疲れてしまうみたいで機嫌が悪くなります💦
-
あやぱん
コメントありがとうございます。やはり腰座り前は抱っこの方がいいのですね。ベビーカーとチャイルドシートは少し起こしているのですが、そう言えばチャイルドシートは角度変えてから泣くようになってしまったので、疲れているのかもしれませんね……ありがとうございます!
- 1月5日

デュデュ
私も5ヶ月で離乳食スタートしましたが、バンボを椅子の上に置いて食べさせており、後期くらいでハイチェアー購入しました。ハイチェアーはやはり腰座りしたてだと少し不安定だと思います!すっぽり包んでくれるようなものに、最初は座らせた方が個人的には安心かと思います。
-
あやぱん
コメントありがとうございます。
ハイチェアの座るところにクッションのようなものを置いて安定させるということでしょうか?赤ちゃん本舗にハイチェアクッションがあったのですが、あれは包み込んでくれるようなものなのでしょうか…🤔- 1月5日
-
デュデュ
多分包み込むようなものはあまり、みたことがありません。😂
一人でしっかり座れないとハイチェアーは難しい気がします😂- 1月5日

ぱんだ
お座りが安定するまではダイニングテーブルの椅子に座って抱っこして食べさせてましたよ😊
はじめのうちは少ししか食べないし時間かからないので抱っこで大丈夫でした😊
お座り安定してきた7ヶ月頃からハイチェアで食べさせてます😊
-
あやぱん
コメントありがとうございます。
ダイニングテーブルの椅子に抱っこでスタートしてみて、模索しながら必要であればローテーブルも活用していこうと思います。ありがとうございます!- 1月5日
あやぱん
コメントありがとうございます。
ひとり座りはまだ出来ませんので、しばらくは膝の上に座らせて食べさせようと思います。
子育て支援センターにバンボがあるので、試しに座らせてみて椅子嫌がらないかも見てみようと思います。