※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
妊娠・出産

5月の雪国里帰り出産で、子どもの服や用品をどのくらい用意すればいいか検討中です。経験者のアドバイスをお願いします。

こんばんは☃︎質問失礼します!
5月に里帰り出産のため東北に帰り、産後しばらく居るよていなのですが、子どもの服、用品など季節的に何をどのくらい用意したらいいか検討がつかないためどなたか経験された方に教えて頂けたらと思います(⸝⸝›_‹⸝⸝)ちなみに雪国の5月です。
肌着等々、、なんでも構いません!よろしくお願いします!

コメント

hitomin☆

雪国で長女が5月産まれです😄

短肌着、長肌着をそれぞれ3~5枚と年中着れるロンパースが3枚くらいあればいいと思います😄
普段は短肌着と長肌着だけで過ごし、友達やお客さんが来る時だけロンパース着せてました❗ロンパースを着せる際は短肌着に着せるとちょうどいい感じでしたよ😄

  • あっこ

    あっこ

    わかりやすくコメントありがとうございます😢💕💕肌着だけで過ごしていたのですね。ロンパースってちなみに長い袖でしたか?

    • 1月4日
  • hitomin☆

    hitomin☆

    ロンパースは長袖用意しました😄
    5月はまだ寒かったりするので、半袖はいらない感じでした❗

    • 1月4日
  • あっこ

    あっこ

    そうですよね。ロンパースだいたいサイズ何を買ってましたか?質問ばかりですみません😭😭

    • 1月4日
  • hitomin☆

    hitomin☆

    50~60を用意しました❗
    長女は3,836gの49cmで生まれましたがちょうど良かったです😀

    • 1月4日
  • あっこ

    あっこ

    詳しく教えて頂きありがとうございます!参考になりました😭💕💕

    • 1月5日