
コメント

my
差し乳になったとかではないんですかね🤔?

A
溜り乳というのは、少し時間が経つと勝手におっぱいが張って痛くなるほどお乳が作られることを言います。
差し乳というのは、赤ちゃんが母乳を飲むときにだけお乳が作られることを言い、張ったり痛くなったりしないのが特徴です😊
でも産後13日で差し乳になるには早いと思いますが個人差があるのでしょうかね?!
どちらにせよ、今まででがよかったならお乳吸わせ続ければ出るとは思いますよ!
my
差し乳になったとかではないんですかね🤔?
A
溜り乳というのは、少し時間が経つと勝手におっぱいが張って痛くなるほどお乳が作られることを言います。
差し乳というのは、赤ちゃんが母乳を飲むときにだけお乳が作られることを言い、張ったり痛くなったりしないのが特徴です😊
でも産後13日で差し乳になるには早いと思いますが個人差があるのでしょうかね?!
どちらにせよ、今まででがよかったならお乳吸わせ続ければ出るとは思いますよ!
「おっぱい」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
差し乳とは!?😳
my
赤ちゃんが吸い始めるとおっぱいがつーーんと
痛くなって一気に母乳が作られることです!
なので差し乳になると搾乳とかしてもなかなかでないみたいです😀!
でも差し乳の方がフレッシュな母乳がでるので
いいみたいですよ💃💞
めぐ
なるほどー!
じゃぁめげずに吸わせ続けた方がいいんですね!!
my
わたしも二人目は生後2週間程で差し乳になり
毎回授乳の時には激痛とともに吸われてる反対のおっぱいから
母乳がひたひたと流れでてます🤣
まだ産後間もなくて母乳量も不安定だとおもうので
まだまだいけるとおもいますよ😀!
あとは母乳量が増えるハーブティーとかもおすすめです🤗♥️