
卵胞が大きいと薬が効きすぎている可能性があります。1日1錠に変更することを検討し、排卵成功例をアドバイスしてください。
本日卵胞チェックをしてもらったら、27mmでした。クロミッドを服用しているのですが、卵胞が育ちすぎてうまく排卵しないかもしれないが一応明日タイミングを取ってくださいと言われました。
以前1人目を授かったときはクロミッドは1日1錠だったのですが、今回(違う病院)は、1日2錠処方されています。でも、卵胞が大きいということは薬が効きすぎているということなんでしょうか?( ; ; )1日1錠にしてもらった方がいいんですかね?
また、卵胞が大きくても排卵をして妊娠につながった方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです!
- しまちゃん(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
わたしも大きくなりすぎたことあります。
なのでそれより前に排卵させる注射で排卵させてました。
しまちゃん
お返事ありがとうございます。
なるほど!私ももっと早く病院で卵胞チェックしてもらいたかったのですが、年末年始で病院がお休みでして( ; ; )
ちなみにクロミッドは飲まれてましたか?飲んでいたのであれば何錠処方されてましたか?
ままり
たしか1日2錠のんでたした。
内膜がうすくなってきたのでやめましたが。
しまちゃん
そうなんですね。やっぱりずっと続けると副作用があるんですね💦ちなみに何周期ほど服用されていましたか?質問ばかりすみません。
ままり
わたしの場合、あまり効果はなく副作用のみで、自分からやめると言いました笑
三周期くらいですかね。
自己注射やって、排卵間近にhcg をうって妊娠しました!
しまちゃん
そうなんですね。自分から言えるのすごいです!でも疑問に思ったり不安なことがあれば自分からも意見していかないと、ですね!
体験談ありがとうございました。すごく参考になりました(^ ^)❤︎
ままり
わたしは37だったんで、早めにステップアップしたくて。
そういうのも言いやすい先生がいいですよね。
しまちゃん
私も年を考えると早めに授かりたいです。今の先生はすごく優しいのですが、説明が足りない?と思う部分があって。。でもしばらくは通院しながら頑張ってみます!
ままり
応援してます!!
しまちゃん
ありがとうございます( ; ; )💕💕頑張ります!!