※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がいます。相手にしてあげることが辛い。力を抜けずに煮詰まっている。他の方はどうしているのか気になります。

3ヶ月の娘です。
新生児期の頃から「起きている時は相手してあげなきゃ」という気持ちが強いです。
安心感を育てなきゃ、反応して、会話して発達を促さなきゃ、と思ってしまいます。
どんどん起きている時間が長くなってきて、これからどうするんだろうと自分自身でも思います。
「~しなきゃ」と思うと辛くなるのは承知しています。
もっと力を抜いて。ずっと相手なんてしてなくて大丈夫。と言われるのですが、なかなか考えを改められません。
結局一人で煮詰まって、日中は実家に行ったり主人の帰りを心待にする有り様です。
みなさん、どうしているのでしょうか。

コメント

mumu

わかります!
今の私の気持ちを代弁してくれてありがとうございます!ってレベルです😭

笑顔でいなきゃ!たくさん話しかけなきゃ!って気持ちで
いっぱいいっぱいになってしまうときがあります💦

最近は、おもちゃを渡して
後ろから見守ってます!

  • みー

    みー

    ありがとうございます😣
    共感していただけて気持ちが楽になりました✨

    • 1月4日
みゆ

すごーくわかります😂ww
わたしも、起きてる時は
構ってあげなきゃ!
なんか一人で布団に置いとくの可哀想と思ってしまって😭😭💦💓


でも、助産師さんに
一人遊びも成長の1つとして
大切なこと。
手足をバタバタしたり
キョロキョロしたり
声を出したり
ご機嫌、これは一人遊びよ。と言われてから楽になりました💓
その間は家事とかやるようにしています☺︎

1にちのうち、何回か触れ合ってあげてるしいいかなぁって☺︎❤︎


あと、ベビージムいいです!!
ベビージムで楽しそうに遊ぶ姿が最近見られてきて💓
ただ布団に置いておくよりいいなぁって感じてます☺︎

  • みー

    みー

    ありがとうございます😣
    一人遊びとして捉えればいいんですね。まだ一人で遊んでいるようには見えなくて、声を出して呼んでいるように聞こえてしまっていました💦
    ベビージムも実家にしかないので、家にも買ってみようと思います!

    • 1月4日
ぽんママ

お気持ち、分かります。
今の時期はひとり遊びもまだだし、起きている時間も長くなるしで大変ですよね。
私も同じ理由で相手をしていたいですがいつの間にか家事も手薄になり、ストレスも溜まり…
人手がないと、ずっと子供の相手をしているなんて無理です。
力を抜く、という意味でも日中実家に行くのはママにとっても良いことかと思います。

ちなみに息子は人手のあるところで育っているので、家の中で移動する時もママの手を繋いでいないと不安なようです。とっても甘えん坊で、、
第二子も予定していますので、少しは1人で居させる時間も作れば良かったかも?と思っています。

  • みー

    みー

    共感していただけて嬉しいです。
    ありがとうございます😣
    私も2歳差くらいで二人目を考えています。先のことまで見通して教えていただきありがとうございます!

    • 1月4日
ままり

私も毎回気を張ってました😥
誰に何を言われても責任ないからそんなこと言えるんだって思ってましたし💦

でも、母に子どもを思い通りに育てようなんて無理よって言われてから
なにか憑き物が落ちたかのようにスッキリしました(笑)
確かに安心感も発達も大事ですが、どんなに頑張ってもそれらが思い通りの方向になることなんてないんだって納得できたんです

なので、できることだけを楽しくできるだけするようにしました😊
その方が子どもへの影響も良い方にいくんじゃないでしょうか🙌

  • みー

    みー

    ありがとうございます😣
    そうなんですよね。他の人に言われても卑屈になってしまって💦
    気持ちを楽にしてみます。

    • 1月4日