
コメント

退会ユーザー
薬は薬として普通に飲ませてます。
スプーンに少量水入れて、そこに粉薬いれてそのまま口に入れて、そのあと水をコップで飲んでもらってます。
小児科でもらう薬自体が甘い粉薬なので、特に問題なく下もその方法です。

わらびもち大好き♡
育児お疲れさまです。
我が家の長男も全滅で肺炎手前までにさせてしまったことがあります。
手段はダメと言われてましたが、手足を押さえて飲ませるでした。それでも吐き出してしまうこともありましたが、説明して飲ませました。
意味わかって来ると嫌々でも飲むんですけどね。
今やその長男も自分で飲んでますよー。いろんな子がいるから、周りにごちゃごちゃ言われることもあるかと思いますが、頑張りましょう。
どんなことしてもダメな子はダメなんですよねー
-
pom
抗生剤などはしっかりのみ切らなきゃいけないので!ほんとにどうしようもないときは押さえつけてわたしものませています…
- 1月4日
-
わらびもち大好き♡
飲んでくれないの、親もしんどいですよね(T ^ T)
- 1月4日
-
pom
いまもなうで戦ってます…
- 1月4日
-
わらびもち大好き♡
頑張ってください。
私泣いてた気がしますよ、子どもと一緒に- 1月4日
-
pom
私も、イライラを抑えつつもほんとにもう勘弁して欲しいと思いながら、交渉してます。笑笑
- 1月4日
-
わらびもち大好き♡
これしてもダメですか?とか周りはとやかくいうし、何してもダメなのに母の責任みたいに言われるのが辛くないですか?
本当に勘弁ですよね- 1月4日
-
pom
その気持ちはわかります
- 1月4日
-
わらびもち大好き♡
ねー。本当に周りは好き勝手言います
- 1月4日

レディバグ
うちは一番上が一歳の頃はアイスのみOK、真ん中はなんでもOK、もうすぐ一歳になる末っ子は練ってあげればOKとそれぞれ違いましたが、何してもダメとあれば難しいですよね💦💦 こちら参考になれば…
-
レディバグ
うちははじめは薬が嫌いすぎて嘔吐してました🤢 無理やり飲ませて慣れてもらったところもあります😭😭😭 お互いがんばりましょー💦💦
- 1月4日
-
pom
たったいま戦っていて、嘔吐しました笑笑
嫌すぎて泣きすぎて嘔吐することもあります…- 1月4日

ぽんママ
イヤイヤで飲みたくないのですかね…
味が嫌いとか??
苦いお薬が出た時は、飲み切れる量のお味噌汁に入れて飲ませるとタンパク質で苦味がコーティングされて飲みやすくなりますよ😊
食事時に出せばお薬だという意識もなく口に入れられますし。
飲み合わせは薬局に聞くと良いと思います。

ママリ
少しの水に溶かしてスプーンで飲ませてます☺
pom
その味もだめなんですよね…
退会ユーザー
そうなんですね、小児科併設の調剤薬局にはかき氷のシロップをに混ぜる方法が紹介されてましたよ🙋♀️
あとはメイプルシロップにまぜるってママもいました😊
pom
なるほどです!!シロップなどもためしてみます!!!ありがとうございます!