※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほまりママ
妊娠・出産

男の子の名前について悩んでいます。中性的な名前や漢字の意味、画数について考えていますが、決められず迷走中。春生まれで優しいイメージの名前を探しています。

男の子の名付けについて
充希 みつき
という名前は女の子っぽいですか?
女優さんでもいますよね。
画数はバッチリで漢字の意味も気に入り、赤ちゃんを「みーくん」と呼んでいた夢を見たこともあり、いいなと思ったのですが、中性的な名前は本人がかわいそうでしょうか。
充輝もいいなと思いましたがみつてるくんと読まれてしまうかも?

ほかに候補として
陸 りく
かなた(漢字未定)
はるま(漢字未定)

もあがっています。色々調べて考えているのですが、友達と被ったり画数が悪かったり旦那と意見が合わなかったりで、迷走して決まらずです。
最終的には顔を見て決めようとは話してますが、優柔不断なので顔を見てパッと決められるかどうかも怪しいです!

3月の春産まれの予定で、男らしさよりは優しくておおらかなイメージで選びたいです。

コメント

める

中性的な名前でもいいと思います🙌
中性的な名前がかわいそうとなったら
女の子なのに翼とつけられた子はかわいそうと思うとかになってしまうので
私はいいと思います🙌
みつきくんって まわりにいますしいいと思いますよヽ(=´▽`=)ノ

  • ほまりママ

    ほまりママ

    ありがとうございます!
    そうですね、翼くんも翼ちゃんも違和感ないですね。少し自信が持ててきました!

    • 1月4日
ママリ

男友達に 光輝(みつき) が居たので私の中では男の子の名前でした☺︎
本人は別に困った事何もなく名前気に入ってましたよ✨
私も中性的な名前でよく男の子に間違われて小さい頃はからかわれたりもしましたが、自分では凄く気に入ってるので気にした事なかったです(*´ω`*)
今は昔程中性的な名前も珍しくないですし、あまり気にせず名前考えてあげたらいいと思います😊️💓

  • ほまりママ

    ほまりママ

    ありがとうございます!
    本人が女みたいだとからかわれて名前を嫌いになったら嫌だなと思いまして…
    にゃんごさんみたいに気にしないでいてくれればいいですが!
    でも今は名前も色々ですよね!
    光輝くんも素敵ですね♪

    • 1月4日
まりん

今は男の子っぽい、女の子っぽいはあまり気にしなくて大丈夫じゃないでしょうか?😊
私の周りに男の子で心(はーと)くん、女の子でかずきちゃんとかいますよ💡
うちも1人目の男の子ですが「いちか」ですし、2人目は男でも女でも「にな」の予定です🤣
充希くん、いいと思います🤗

  • ほまりママ

    ほまりママ

    ありがとうございます!
    最近は割りと中性的な名前多いですよね。気にしすぎないで大丈夫ですかね!
    まりんさんはもうお名前決まってるんですね!お腹に呼びかけてあげられるのでいいですね♪

    • 1月4日
まこ

充希君かっこいいですよ!!
漢字も男の子って感じします✨

  • ほまりママ

    ほまりママ

    ありがとうございます!
    かっこいい、男の子、と言ってもらえて少し安心しました!
    気にしないで自信もって名付けようと思います‼

    • 1月4日
双子ママ

中性的な名前ですが、男の子でも女の子でも違和感は特にないと思います😊
ちなみに知り合いには男の子がいます!

  • ほまりママ

    ほまりママ

    ありがとうございます!
    違和感ないですか、よかったです‼
    同級生の弟にもみつきくんがいました。割りと男の子にも多いかもしれないですね!

    • 1月4日
ェムェム

同じサークルに充希くんいます(^^)
両親がミッキー好きという理由みたいです!
私は全く違和感ありませんでしたが、最近充希くんに妹が生まれ、その妹も一緒にサークルに遊びにくるようになりました。すると下の子を充希ちゃんと呼んで間違うママ友が増えたと言ってました。

"みづき"だと女の子っぽいですが、"みつき"だとどちらでも使えそうですね。

  • ほまりママ

    ほまりママ

    遅くなってしまい申し訳ありません💦
    ミッキー好きでみつき、は聞いたことがあります。私もミッキー好きではありますが笑
    みつき、はどちらでも通りますよね。兄弟で間違えられたりもするんですね~!
    ありがとうございます(^-^)

    • 1月20日