※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

義実家で子どものお風呂を1人で入れている方、どのようにしていますか?教えてください。

義実家暮らしで自分1人で子どもの
お風呂入れてる方いますか??(_ _).。o○
どのようなやり方をしているか
教えて頂きたいです!

コメント

うみ

一緒のタイミングで入って
定期的に子供にシャワーかけながら
先にわたしが洗って、そのあと子供を洗ってお湯に浸かります!
出る時は子供を先に拭いて脱衣場で服を着せてから
自分を拭いて一緒に出ます🙋

スイマーバに入っててくれなくなったので
浴室暖房付けながら時間勝負です💦

  • な

    コメントありがとうございます!
    まだおすわりなどできないのですが
    そのときから1人でいれてますか??
    いつも旦那が入れて脱衣所で
    受け取っていてはじめてなので
    どうしようか迷っています😥

    • 1月4日
  • うみ

    うみ

    おすわり出来ない時も入れてました!
    義母が手伝ってくれたりする日もありましたが、変に気を使うのが面倒くさくて頑張ってました(笑)
    赤ちゃんのスポンジマット?の上に寝かせてましたよ~!
    基本泣いてるので、ずっと話しかけています😋(笑)

    • 1月4日
  • な

    スポンジマットいいですね!!
    義母さんもよくしてくれてる
    のですがこっちが変に気使っちゃいますよね😵
    今日頑張ってみます👌🏻

    • 1月4日