※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
妊娠・出産

出産時の体重と赤ちゃんの大きさについて心配しています。体験談を聞きたいそうです。

3000g超えの出産は辛いですか?
先ほど検診で、赤ちゃんは2744gでした。

今日で37週!
36週に出血があり1週間安静指示が出ました。そのせいか、お産の兆候は完全に遠のき、「子宮口も閉じてしまい全然産まれそうにない」「早く産まないと辛くなる。ガンガン動いて早く産まないと」と言われてしまいました💦

1人目→2728g(38w0d)。50㎝。破水から。分娩時間10時間。分娩中過呼吸になりかけた。会陰切開あり。
今の時点で上の子の出生体重を超えてる…ご飯食べてどんどん赤ちゃんが大きくなるのが怖い…会陰裂傷になったらと恐怖すぎる…1人目で苦労したから今回緊急帝王切開になったら…
色々恐怖が押し寄せる検診でした。

母体→159㎝、非妊娠時47kg、現在8kg増です。

個人差大きいのは承知の上、同じような背丈の方で大きめの赤ちゃんを出産された方など、体験談を聞かせてください😰

コメント

はじめてのママリ🔰

1人しか産んでないですが、51cm、3,173gで産まれました✨
私は159cm、普段は44kg、臨月で54kg。会陰切開しました。陣痛始まってから産まれるまで2日半かかりました。
3,500超えるときつそうかなー?なんて勝手なイメージですが、そこまでなら何とかなると思います☺️

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    3500g越えはよりきつそうですよね💦
    2日半もかかったのですか…
    怖いです😰

    • 1月4日
3mama☆

3人子供いますが全然3000超えです😅145cmで私もチビですが1人目2人目はなんとか大丈夫でした!
3人目3680あったんですがそれはキツかったです😂産後恥骨?痛すぎて歩けませんでした(笑)

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    3人目のお子さん、大きかったのですね!お産は大変だったでしょうが、しっかりしてて安心ですね!
    陣痛が長引くのはまだ我慢しますが、会陰裂傷と帝王切開が怖すぎます…

    • 1月4日
deleted user

上の子身長150で3500g、52cmでした!
なので159あるなら大丈夫!余裕ですよ!笑
頭がでかくて全然出てこなくていきんでから1時間で産まれました😌

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    余裕でしょうか?余裕で産みたい!頭とかエコーの画面見たら38週半ば相当に該当しておりました😰どうしよう…会陰裂傷怖いー…

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    裂けるぐらいなら切って!と伝えていたのでめちゃくちゃ切られました(笑)
    たぶん4~5箇所。
    あと最終出てこなくて、男の先生にお腹押されました😂

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    そんなに切られることがあるのですね😰産後はどんな痛みでしたか?💦一箇所だけでも辛いのに…

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛み止め飲んでやっと座れる、でも円座じゃないと痛いって感じでした😂
    1時間ずっといきんでたから浮腫んでたせいもあって腫れまくりだったそうです(私は怖くてみてません)
    薬が切れそうで看護師さんに言ったのに全然くれなくてついに薬が切れて座れなくてお祝い膳を立ちながら泣きながら食べて怒りながらナースコールしました😂

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    一箇所でも似たような感じでした!節約?のため、自宅で円座は購入しませんでしたが…ずっとロキソニン飲んでた気がします…
    怖いですね!見れませんね😰

    お祝い膳を立ち食いだなんて💔看護師さん持ってきてくれたらよかったのに!

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は1箇所だけ切ったんですが全然普通に座れてました😳
    ロキソニンは飲んでましたが!!
    旦那が怖いもの見たさで見てました笑

    引き継ぎとかでうまく伝わってなかったみたいです😭

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    旦那さんすごい!笑笑

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腫れてるし血だらけだしグロすぎて
    直ぐに閉じてました、、笑
    出産頑張って下さい☺️

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    単純なので今日は夫と子供連れて4時間出かけてきました。笑
    全然お腹張らなくてこちらがびっくりです笑💦

    頑張ります!!

    • 1月4日
まま

1人目3600g 2人目3300 でした💕
1人目は、ゆうさんと同じく
10時間ぐらいでした!
陣痛に耐えてやっと生まれたって
感じでしたが
2人目は、陣痛来てから
3時間でスポーンと出てきました🤣
痛いは痛かったですけど
呼吸の仕方を意識して
1人目よりは、全然スピーディな
出産ができましたー!

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    経産婦はお産も時期も早い傾向にあると聞き、1人目を37週最終日に破水しているのでそろそろ…と思っていたのに、まさか遠のくなんて…😰ガンガン動いて誘発させるしかないですね!💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

3,544でいきみだけで6時間かかって会陰切開も4箇所やりました😅 頑張ってください( ﹡・ᴗ・ )b

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    四箇所ーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦💦さぞかし痛かっでしょうに…今も痛みありますか?💦お大事になさってくださいね!!
    2週間で300g以上大きくなって、これからの成長が…怖すぎます…

    • 1月4日
るるるん

1人目は3062g 50.5センチでしたが陣痛が痛すぎて避けたのも全くわかりませんでした!笑
2人目は3292g.49.5センチでした!
陣痛も痛かったですが裂けるのが普通にわかったので
1人目の時は痛くなかったのに〜と思いながら出産しました😓

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    私もです!1人目は処置含め麻酔が切れるまで全然痛くありませんでした。でもその後が辛かったです😰裂傷なんてことになったらどれほど痛いのか…保険金おりるって事以外はなんのメリットもありません💦いや、保険金降りたって嫌です💔
    2人目のお子さんは裂傷の方だったのですか⁉︎💦

    • 1月4日
  • るるるん

    るるるん

    1人目も2人目も裂けました😓

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    切る前に裂けちゃったのですか?😰切るより避ける方がかなり痛いと聞くので、小さく産んで大きく育てたいです💦とにかく動きまくることにします…

    • 1月4日
  • るるるん

    るるるん

    1人目を産んだ病院は元々切開なしなので裂けるしか無かったのですが2人目は陣痛きてから1時間後ぐらいには2、3分間隔になっていて病院に着いてすぐ分娩室に行き30分もかからずだったので🤣
    1人目の時は中しか避けていなかったので出産後あまり痛くなかったですが2人目は中も裂けるし外も裂けるしお尻の穴のところまで避けたので地獄でした😢

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    お尻まで裂けるとかなりきついらしいですね💦😭

    • 1月4日
  • るるるん

    るるるん

    はい😓きつかったです。

    • 1月4日
さき

母体160cm 妊娠前52kg から13kg増え
子どもは3,900gで産まれました。
予定日5日すぎても全く頭が降りてこず、
促進剤(点滴)5時間打っても降りなかったので、緊急帝王切開になりました。
推定4,200gを超えていたので、ドキドキ
してましたが、4,000gも届かずでした😂

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    大変なお産でしたね!帝王切開もとてもつらいと聞きます💦裂傷も怖いですが、帝王切開も同じくらい怖いです…無傷で産みたい……

    • 1月4日
Hii

154cmですが、、
1人目 3456g
2人目 3536gでしたが特に辛いなんて事
なかったです!!1人目は微弱陣痛で
なかなか進まず21時間でうまれたので眠たかった記憶しかありません🤣

ちなみに2人とも無傷で、
2人目は5〜6センチになって16分でうまれましたよ😉

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    えー✨羨ましいです!!
    個人差大きいのですね!
    私は1人目切開したので、きっと今回も無傷ってことはないのだろうな…とは思ってます…ただ何箇所も切ったり、何箇所も避けたり、一番辛いのがお尻の穴まで深く避けたり…ってのが本当に怖くて怖くて💦

    • 1月4日
はるひ

150cm
50cm 3410g 10時間半での出産、会陰切開ありでした。

子宮の開きが悪いわりには陣痛の間隔が早かったので(5分間隔スタート)、すごーく時間がかかった気がしてしまうのですがいざいきみ始めてからは1時間とかそれくらいだと思います。
なので安産だねと言われますよ。

同じような体型で3700g超えのお子さんを産んだ友人がいますが、一般的に難産って言われるようなお産ではなかったと言ってましたねー。

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    ご友人も難産でなくてよかったです!大きめのお子さんやったんですね✨

    もうがむしゃらに動いて早く誘発するしかないのか…とドキドキ…

    • 1月4日
スプリング

身長同じく159センチです。

息子38w4dで4408g普通分娩しましたよ😊

38w1dで陣痛から病院に着いてすぐ高位破水しましたがその後胎児が寝て陣痛が遠のいて様子見で2日後に促進剤を使って出産しました。

分娩室について15分以内に出産になりました。
切開も少なくて済みました。

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    4000ごえで無傷ですか!何か特別なことしていましたか?マッサージとか…無傷羨ましいです…

    • 1月4日
  • スプリング

    スプリング


    特に特別な事はした覚えはありません💦
    大きい子でしたが頭はそこまで大きくなく肩幅が大きく、一回肩が引っかかって出産は止まってしまいました😅

    • 1月4日
  • なごみ

    なごみ

    そうなのですね!羨ましい限りです!とりあえず少しでも早く産めるように頑張ります!😰

    • 1月4日
sora

どうなんでしょう?3130gで出産しました。
身長は162センチ 非妊娠47キロ
出産時53キロでした

破水から分娩時間3時間でした。
体重はあまり関係ない気がします

  • なごみ

    なごみ

    皮膚の伸びやすさ?とかそういったことの方が関係してるんですかね?💦大きい赤ちゃんでも痛くなかったという方もいらっしゃいますし…

    • 1月4日