

しま
うちは今回帰省出来ませんでしたが、どちらの親も振り込みで送ってくれました😊💦
兄弟からは会わないとないです。

みさと
わざわざ振り込んでもらった事ないです😅

a.u78
直接会わないともらえないです😊
私なら、そこまでしてもらわなくていいかなーって思います☺️

ママリ
振り込んでまでは貰わないし送った事もないです💦

退会ユーザー
私は渡す側ですが、現金書留で送ってます。
親戚がたくさん集まるのに子が小さくてなかなか帰省できないので、みんなが集まる日&場所に現金書留で送ってます!

ママたん
会わないと貰わないです^_^
行くつもりがどうしても帰れないとかなら振り込んでくれるのもありかもしれませんが
こっち都合で会わないのに振り込みまでは必要ないなとは思います^_^

オムハンバーグ
振り込んで貰ったことないです😅
わざわざそうしてくれる方がいるのですね!✨すごい!

退会ユーザー
直接会ってこそのものです😂
-
退会ユーザー
追記です。
上記のコメントは、あくまでも「うちは」です!- 1月4日

さとみっち
お年賀のお菓子と一緒に送ってます。
ウチから送って、向こうも送り返してくれる感じです❗
義母からは、お餅と一緒に届きました!!
実家はランドセル買って貰ったので、無しです!!

ママリ
私が小さかった頃は、九州に住んでいた祖父母から荷物と一緒にお年玉が入っていました。
数年に一度しか会えなかったので💦
それ以外は会わないと貰わないです。

だいふく
結婚して初めての年で、
帰省しなく、迷ったので
母に相談したところ
無理して渡す必要はないと
言われたので 今年は渡してないです😊

ママ
うちの親は昔から「お正月に会わないなら渡さない」って感じなので、ないです😭
出産祝いは現金書留で送ってくれましたが。
義兄(子供からしたらおじさん)は、今年は会いませんでしたが、義両親に預けてくれたので後で取りに行きました。
こちらも甥っ子へのお年玉は義両親に預けて渡してもらいました😊

のこのこ
皆様のご回答、とても参考になりました!
まとめてのお礼となり申し訳ございません。
回答ありがとうございました!😃
コメント