
夜中の暖房について悩んでいます。赤ちゃんの寝室が寒いため、暖房をつけるべきか迷っています。要相談。
夜中の暖房について。
生後4ヶ月の息子を育てています。
昨夜、ここ最近で一番冷え込み、夜中の室温が15℃下回り寒かった(つい先日までは、17℃程度)せいか、いつもは4時頃起きる息子が2時頃起きました。
手足は冷たくても、背中・お腹が暖かければ問題ない、とは聞いていたため手が冷たくても気にしてませんでしたが、昨夜は手を触ると明らかに「は!?冷たっ!!!」ってなるレベルでした。
そこで、皆さんは夜寝る際には暖房をつけていますか。
赤ちゃんにとっての快適と感じる室温は20〜22℃と聞くため、いっそ暖房をつけてあげた方がいいのか、と悩んでいます。
ちなみに…
生後6ヶ月までは乳児突然死症候群が恐く、スリーパー着せるのも悩みに悩んで着せ始めたくらいです。
羽毛布団を着せるのは恐くてしておりません。
現在の夜中の服装で汗をかいたことはありません。
ご意見いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
《当方の状況》
息子:生後4ヶ月
寝る時の服装:肌着ロンパース(長袖)+カバーオール(長袖)+スリーパー
布団:掛け布団のみ
居住:福岡
夜中の室温:15℃程度
湿度:60%程度
- im

りい
湿度も十分あるので、少し加湿をしながら暖房かけてあけたほうがいいのかなと思います😊

オムハンバーグ
私ならそれぐらいではつけないかと...🙆
夜中起きたときはその時につけてました☺

みさと
掛け布団をもう1枚増やしてみるとか?🤔
もっと寒い地域に住んでいますが夜中にストーブつけてないです!

まーまー
うちは寒いところに住んでる上に家が古いので夜中〜朝は5度以下です😅真冬はマイナスです。
部屋にはファンヒーターしかないので怖くて夜中は着けられません。
それでもスリーパー着せて布団二枚だけです。
手は基本冷たいです。
去年の冬はミトンつけさせてました!
掛け布団を一枚増やすのはどうですか?😊

im
皆様
ご助言ありがとうございます😊
夜中には暖房をつけるより、着させるものを増やす方がとの声が多かったため、今夜はガーゼケットを掛け布団の下に追加して寝てみました。
これでも起きるようであれば、エアコンをつけることも検討していきたく思います。
ありがとうございました😊
コメント