
コメント

あゆゆん
千葉では、ないので
参考になるかわかりませんが、、
募集は、前年度の秋ぐらいから募集
してると言われました!
年末じゃ遅いと、、
探し始めるのは、
見学などいろんな園をみて
余裕をもって選ぶのがいいのでは
ないでしょうか?\(^o^)/
素敵なこども園に
入園できるといいですね!

けいとさん
何歳から預ける予定でしょうか?
小さいうちから働くなら保育園がいいですし、幼稚園の年齢から働くならこども園でもいいと思います。
4月入園ですと、申請できる期間が決まっているので、それに合った時期に役所で書類を貰います。
保育園の場合は、確か前月の6日(10日かも知れません)までに申請が必要になりますよ(^^)/
こども園の途中入園は分かりません…。私が知っているのはこれくらいですが、参考になればと思いコメントさせていただきました(^^)
-
あらたん(。>д<)
3歳位から預けたいと思っていました。期間が決まっているなら早めの行動がいいですね。ちゃんと流れがあるんですねΣ(゜Д゜)
ありがとうございました!- 1月30日

azu66
こども園=幼稚園です。延長保育を利用して、働きたいということでしょうか?
他のところはわかりませんが、浦安のこども園は、延長保育を利用できるのは、入園時点で働いているお母さんだけみたいですよ。なので、入園後に仕事を見つけても、延長保育を使って働ける、というものではないらしいです。元々お母さんが子どもを保育園に預けて働いていて、こども園に入園できる年齢になったら、保育園から移ってくるお母さんも多いようです。
私も詳しくはないので、詳しくは役所で聞いてくださいね。
あらたん(。>д<)
見学なんてできたんですね!さっそく参考にさせていただきます(^^)今のうちから目を光らせておきます!
ありがとうございました‼