※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てくてく
子育て・グッズ

手荒れがひどくなり、哺乳瓶の消毒液が原因か悩んでいます。10ヶ月の赤ちゃんで消毒をやめても大丈夫でしょうか?

最近手荒れ特に指先が酷く皮が一枚薄くなってきました😅哺乳瓶の消毒液のせいな気がして早く辞めたいですもう直ぐだ10ヶ月なのでやらなくて良いと思うのですが、皆さんいつまで消毒してましたか?

コメント

deleted user

3人とも5ヶ月でやめましたよー👍

はっち

丁度9ヶ月くらいで
やめました!🤔💓
離乳食食べてるし色んなもの
舐めちゃってるし
旦那からも周りからも
まだ消毒してるの?!と言われたのも
あってやめました😭💦

  • てくてく

    てくてく

    うちも今そのくらいで私はやめたいけど旦那が一歳まではやると言っててめうどうで😭

    • 1月4日
  • はっち

    はっち


    一歳まではやる!っていう縛りの理由は
    何なんですかね?😭💦
    旦那さんが消毒してくれてるわけでもないんですよね?😂💦

    • 1月4日
  • てくてく

    てくてく

    ハチ公🦎さん😓
    心配性だからだと思います😵

    • 1月4日
ままちゃん

消毒液が赤ちゃんに悪いような気がして
消毒液にはあまりつけず、熱湯消毒していました!
一歳くらいでやめました!一週間に一度ほどはやってましたが、うち哺乳類が長かったので😱

deleted user

1ヶ月くらいで辞めました🙄
助産師さんから色々舐めるから
哺乳瓶だけ消毒しても意味ないって
言われました😂

deleted user

5ヶ月でやめました。
何でも口に入れるようになり、哺乳瓶だけ消毒しても意味無いと聞いたので😃

ちゃろろ

6ヶ月になる直前で、ミルトンのCPがなくなるのを期にやめました!
離乳食も始めてるし、おもちゃ舐めなめしてるから意味ないのかな〜と思ったのと、成長してく中で多少の菌も免疫つけてかなきゃだしな〜と思ったので!(ママ友さんは、助産師さんから6ヶ月くらいで哺乳瓶消毒は終わってもいいよ〜って言われた と話してました!)

はじめてのママリ🔰

消毒液使ったことなくてレンチン消毒してました!そのまま逆さまに立てて保管できるしめちゃくちゃ楽ですよ👍
消毒自体辞めたのは離乳食始めたくらいでした!
9ヶ月ならもう辞めちゃっていいんじゃないかなと私は思いますよ😊

はるひ

消毒液、サンプルはもらったけど結局煮沸消毒してました。ガラスだったので。

哺乳瓶の消毒ってサカザキ菌とかサルモネラ菌のためですよね?離乳食食べてるなら哺乳瓶だけ気にしても仕方ないですし、やめちゃいますねー。