※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
お出かけ

明日、大阪から福井県にある恐竜博物館にいきます!雪って、ふってますか?…

明日、大阪から福井県にある恐竜博物館にいきます!!
雪って、ふってますか?積もってますか?
また、恐竜博物館のあと、どこかおすすめスポットや食べ物ってどこか、何か、ありますか?🤭💦
福井県在住の方、観光で行った方、なんでもいいので、教えてください🙇‍♀️💓

コメント

mayu

福井市に住んでます!
福井市はまだふってませんが、勝山の方は若干積もってるんじゃないでしょうか?😅

福井市までこられるなら、パリオのブッフェ料理など良いと思います。
キッズルームもあり、子供連れていきましたが、いきやすかったです!

  • ひろ

    ひろ

    お返事ありがとうございます❤
    勝山駅に電話したら、積もってるみたいなので、福井駅まで車で行って、えちぜん鉄道?で勝山駅までいってバスで恐竜博物館行こうと思います🙋‍♀️✨
    パリオのブッフェですか‼️‼️調べてみます❤キッズルームあるとか気になります😍✨
    えちぜん鉄道の電車バス乗り放題の切符を購入しようと思うのですが、電車やバスで行けるおすすめスポットってありますか?恐竜博物館のあと、どこか行きたいな💓と思いまして💦
    質問いっぱいですみません🙇‍♀️💦💦

    • 1月3日
なお

福井市です🙋🏻
私もパリオのブッフェありだと思います😊
ただ、すごく人気で平日でもかなり並んでるのでその辺は注意した方が良さそうです!
お座敷とかはないので子連れだと微妙かもしれませんが、パリオの近くの、くるくる寿司ほがらか亭というお店は回る寿司と思えないほどの美味しさと、ネタの数なのでオススメです✨
福井駅の近くに、去年新しく出来た、ときなるという木を使ったおもちゃや遊び場がある施設があるのですが、私はまだ行ったことなくてすごく楽しめそうだし行きたいなと思っています😊
良かったら参考にしてください😆

  • ひろ

    ひろ

    お返事ありがとうございます❤
    お寿司ですか😍子供も好きなので、パリオが混んでたらお寿司にいってみます!!!✨
    ありがとうございます🎶木のおもちゃですか🙋‍♀️✨福井駅にいくので、いってみます‼️💓

    • 1月4日
  • なお

    なお

    ほがらか亭はネタも新鮮で大きいですし、デザートや一品料理もいっぱいあって、メニューにないお寿司も廻ってたりします😊
    ときなる、で調べていただいたら色々出てくると思います✨ひろさんのお子様の年齢的にも楽しめそうかなと😆
    福井楽しんできてください😁

    • 1月4日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます❤
    ときなる、4時までで時間間に合わず行けなかったです😭けど、今からほがらか亭いってきます😊👍✨
    今からなのですが福井駅の周辺で観光?なにかないですか?(笑)

    • 1月4日
  • なお

    なお

    ごめんなさい、返事が遅くなってしまったのでもう間に合いませんね😱💦
    なんとか福井駅周辺で時間潰せましたかね🤔
    驚くほど何もなかったと思いますが(笑)
    福井駅周辺はそれこそ食べ物屋ならありますが、他はほんっとになにもないですよね😂
    ときなる以外だと駅前の恐竜くらいしか思いつきません(笑)
    ほがらか亭は無事に行って食べれましたか?😊

    • 1月4日
  • ひろ

    ひろ

    ほがらか亭いけました‼️😍8時に行ったら、売り切れが多かったですが、ほんとに美味しかったです❤
    明日はあわら温泉に少しいって、芝政ワールド行ってこよーと思います😊💓
    たくさん教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️💓✨

    • 1月4日
  • なお

    なお

    売り切れ多かったんですね😭
    でも美味しかったなら良かったです💓
    私も大阪の親戚がくると決まってほがらか亭に行くので😊
    明日も満喫してください😆😆😆

    • 1月4日
ほのゆりか

勝山ですが、道路脇に雪はありますがノーマルタイヤでも大丈夫ですよ

恐竜博物館は出来れば冬よりも夏の方が良いですよ
一部閉まってますし

どうしても明日ならさっくっと午前中恐竜博物館見て午後はスキージャムでソリ遊びなんてどうでしょうか?
通行料金は1300円とられますがソリとか遊ぶ所は3歳以上が500円半日です
ソリとかも貸して貰えますし上までベルトコンベアに乗って上がるのでソリ遊びも楽チンですよ

地元なので何でも聞いてくださいね

勝山でソースカツ丼食べるならグリル山田です
その他の店は大した事ないのでご注意くださいませ

  • ひろ

    ひろ

    お返事ありがとうございます!!😍
    昨日投稿したので、今日いってきましたー!!😊👍恐竜博物館午前中で終わってしまって、そのあとどうしよう。。ってなり、福井駅いったんですけど…ご飯も失敗しちゃいました😭(笑)
    結局、ホテルとり、泊まってるので、明日は朝あわら温泉の芦湯にいってから芝政ワールド行ってこよーと思ってます❤
    明日はやっぱり雨なんですかね?😭💦雨だと芝政ワールドは微妙ですか?楽しめますか?🤭💦
    また、あわら温泉周辺でおすすめスポットってありますか?ここは絶対いくべき!など😋お昼は芝政ワールドか東尋坊の近くで食べようと思ってるのですが、なにかおすすめありますか?福井県に来たからには食べたほうがいい!みたいな!
    🤔
    質問ばかりですみません🙇‍♀️💦💦

    • 1月5日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    やっぱり午前中で終わってしまいましたか(泣)
    1/6は雨みたいなのでホテルチェックアウト後、飯塚アピタの隣にある丸松へ、その場でも食べられますが土産にもカニをどうぞ

    お昼は芦原温泉や東尋坊、三国港近くで食べると多少は観光地料金です

    お昼ご飯は有名なのはヨーロッパ軒のソースカツ丼ですがお土産によって外れがあるのですが

    ナビで調べてヨーロッパ軒に行くのも良いと思います

    カニはお土産でソースカツ丼はダメなら回転寿司が良いと思います

    ホテルチェックアウト、丸松、アトムボーイの本店でお昼、東尋坊かな?

    チェックアウト、ヨーロッパ軒、東尋坊、帰り道中に福井の嶺南にあるさかな街によって海産のお土産を買うのも良いと思います

    • 1月6日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    芝政ワールドも微妙だと思います
    芝政ワールドに行く位なら春江のエンゼルランドの方が良いです

    芝政ワールドは夏にプールで来ると良いと思います

    • 1月6日
ほのゆりか

何度もすいません
ヨーロッパ軒はお土産によってではなくってお店によってが正しいです
ごめんなさい

  • ひろ

    ひろ

    色々とありがとうございました‼️✨
    この記事見たころにはもう家でした…😭😭けど、東尋坊とあわら温泉の芦湯にもいき、帰りにさかな街にもいきました❤
    楽しい旅行になりました😆✨
    たくさんありがとうございました🎶

    • 1月6日