

退会ユーザー
過失ゼロならこちらが出すのはおかしいと思います。
入っている保険に弁護士特約とかはついてなかったのでしょうか?それを使って弁護士に何とかしてもらうのがよいかと思います。
ご友人の体調や心が早く回復しますように。

退会ユーザー
停車中なら10:0なので出費があるのはおかしいです。向こうの保険屋とやりとりしたのはだれですか?友人の保険屋さんに連絡してやり取りしてもらいましたか?もし保険屋同士でやり取りしてるのに被害者側に支払いがあるのであればおかしいと思うので別の人に変わってもらうか、弁護士特約使ってやり取りしてもらった方がいいです。
友人が女性で、やりとりしたのも女性であれば男の人に変わってもらい、言い方は悪いですがとことん追い詰めてむこうに治療費と車代を払わせるべきです。
私も前店の駐車場で当てられたとき、最初向こう側の保険の人が7:3と言ったので、こちらは停まっている。一方的にぶつけられたのにこちらに過失割合があるのはおかしいと反発し、こっちの保険の人に対応してもらい10:0に持ち込みました。
絶対闘うべきです。
-
ぱぴこ
今回は友人と相手の保険屋の話し合いになっているようです。友人は優しいので、加害者のことも気づかいあまりなにも言わず見舞いに来られたときも相手を心配してあげたそうです。相手は自分が悲劇のヒロインのように車が廃車になってしまって仕事もやめたとか被害者の友人に言っていったそうです。保険屋もですが加害者の反省の色もうかがえずわたしも腹立たしかったです。丁寧に回答いただきありがとうございました。
- 1月3日

ぱぴこ
そうですよね。わたしもおかしいと思います。弁護士特約ついていたようなのでそれは使ったほうがいいとわたしもいいました。丁寧な回答嬉しかったです。ありがとうございます。

ひなちょ。
友人は任意保険に入ってないんですか?
入ってたとしたら
なぜ、本人vs保険屋 なんでしょうか?
まずは自分の保険屋に連絡して
保険屋vs保険屋でやらせないと…
ナメられ言いくるめられてるだけかと思います。
-
ぱぴこ
そのへんはわたしもよくわかりませんが、10:0の場合そのようになることがあるらしいです。
- 1月3日

やま
この前、10:0の事故に遭いましたが
こちらが過失割合0だと、自分vs相手の保険屋になるので
ほんと優しい方損しますよ😅
相手が保険屋とタッグを組んで強く出てきたんでしょうね…
車が廃車になって、そのお金がどれくらい出るのかは
その車の当時の価値や、自分の入ってる保険によるので
なんとも分からないですが
相手から慰謝料も請求できるし
保険屋からいろんなお金請求できるんですよ!
汚れた衣服や、車に乗せていたもので壊れてしまった物の請求などなど…💦
今回の事故で壊れたナビや、後付のスピーカーなど
どうしても保険で降りなかったもの以外は手出しナシでした💦
保険屋はできれば多く保険金を出したくない、って態度でくるので
ご友人が保険屋に上手く言いくるめられてしまったのかもしれません。
我が家の場合は旦那が対応しましたが事故から3ヶ月くらいでようやく収束しました。
いろんな説明はしょって来たりするので調べながら会話しなければならず大変だったみたいです💦
過失割合0の事故って意外と大変なんですよね😅
-
ぱぴこ
そうですね、わたしも保険を扱う仕事をしているので絶対におかしいと思ったんですが友人はとても優しいので強く相手に言えなかったようです。加害者が免許とりたての20歳だったようで、、。それでもあまりにも納得のいかない結果だったようで友人の親も怒っていたようです。何のための保険なのか保険屋もちゃんと仕事してほしいです。
- 1月3日
-
やま
痛くもないのに病院通ってお金を踏んどる輩もいるのに…ご友人、優しいところに付け入られてしまったんですね💦
ほんと、毎月お金払ってるのに…って思いますよね😅
事故って滅多に起こさないから
そういう時どのように対応したらいいか分からないし、教えてくれよ…ってなりますよね😭- 1月3日
-
ぱぴこ
ほんとうにそうですよね。自分はこれから車を買おうとしているところだったので自分がいくら気をつけていてもそんな不本意なことになってしまうのは嫌だなーと少し怖くなりました。
- 1月3日
-
やま
まさしくその通りです😅!
我が家、新車1年目にして居眠り運手に突っ込まれたので…どんなに気をつけてても理不尽なことは起きるんだなと怖くなりました😵- 1月3日
-
ぱぴこ
災難でしたね、、。こどももいるとそっちも心配ですよね、、、。
- 1月3日
コメント