
明日から35wの初産婦です。エルゴの抱っこ紐を買おうと思っていますが、暑いと言われて悩んでいます。エルゴを使っている方や他の抱っこ紐を使っている方のアドバイスをください。
明日から35wの初産婦です‼︎
エルゴの抱っこ紐を購入しようと思ってお店に行ったのですが、店員さんに
エルゴはとにかく暑いです!!!!!
エルゴを買うならメッシュのエルゴが絶対いいです!!
って言われました笑
エルゴのかわいい柄のにしようと思っていて、友人にインサートも貸してもらってるので、エルゴを買う気満々だったのですが…
3月に産まれて、夏もだっこすることを考えたら暑いのは赤ちゃんも自分たちも辛いなぁ…と思い、迷ってしまいました…
エルゴを使ってる方
こうすれば暑くないよ!エルゴ本当に暑いよ!
など教えてください!
それ以外の抱っこ紐を使ってる方
オススメ等あったら教えてください!
- pan75(7歳, 9歳)
コメント

sana✡
夏は暑いですが冬は温かいです(笑)
夏場は背中に保冷剤いれてあげてましたよー!

ayumay
3月産まれなら、夏にはインサート無しで抱っこ出来ますよ♡
エルゴとか他ブランドより以前に夏の抱っこは何でも暑いです(´Д` )
なので、自分が気に入った物が宜しいかと思いますよ♫
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
本当ですか!!
インサートが外れる時期が気になってたので、安心しました♪
やっぱり気に入ったものがほしいです‼︎
ありがとうございます♪- 1月29日

じゅーの
うちは普通のエルゴを使ってました(*^^*)
確かに夏場は暑かったですね💔
なので、ベビーカーの背中に入れる用の保冷剤を背中に入れてあげてました!
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり暑いんですねー( ;´Д`)
やはり皆さん保冷剤なんですね‼︎
参考にさせて頂きます♪- 1月29日

退会ユーザー
スリングと抱っこ紐2種類持ってますが、夏はスリングも抱っこ紐も暑かったです。我が子は汗疹だらけになりました(^_^;)
背中にジェルタイプの保冷剤入れたらマシになると思います。
なので、エルゴで良いと思います。
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
スリングって網のようなやつですかね??
どちらも暑いんですね…
ならエルゴでも良さそうですよね‼︎
購入する勇気が湧きました♪- 1月29日
-
退会ユーザー
小さいハンモックみたいなのを肩からかけてるような感じです。夏は暑いのでどうしようもないですよー(^_^;)
好きなのを買うのが良いです♪- 1月29日

ちゃんゆひ
うちはオーガニックのエルゴ使ってます
赤ちゃんとくっついてれば
どれも暑いと思いますけど…(^^;
メッシュの方が通気性はいいと思いますけど
そんなには変わらないと思いますよ?
保冷剤をタオルにくるんで
背中とかに挟んであげたりすれば
一時的ですけど涼しくなりますし
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
どれも暑い…
そうですよね‼︎笑
くっついてるんだし!
みなさん、工夫されてるんですね!参考にさせて頂きます♪- 1月29日

2児のママ(m.m)
たしかに夏はエルゴ暑いですが、子どもの背中のところにファスナー付きのポケットがありそこに保冷剤を入れることが出来ますよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
メッシュのエルゴ、夏場はいいですが冬場では寒いのでは!?
わざわざ夏場と冬場で使い分けなくてもいいものでいいのではないでしょうか(๑ ́ᄇ`๑)
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
ファスナーがあるんですね‼︎
店員さんはそれは教えてくれませんでした‼︎ただ暑いとしか!
確かに冬は寒いかも笑
そうですよね!
購入する気になってきました!
ありがとうございます♪- 1月29日

たらこ*
エルゴいいですよね♡
娘も3月産まれですが、
未だに重宝してます♡♡
暑いといえば暑いですけど、、
夏にエアコンのないところで抱っこする機会はあまりなかったので、そんな気にすることでもないような気もします(´・・`)
汗かいたら洗えますし♪
友人は夏に保冷剤をタオルで巻いて首のあたりに挟んでましたよ(*^^*)
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
エルゴかわいいですよねー♪
3月生まれなんですね‼︎
ちなみにうちも女の子です♪
確かに…
子連れでそんな暑いとこにずっといないかもですね…
ありがとうございます♪- 1月29日

...yuka...
うちは、メッシュタイプのエルゴ使ってましたけど、3月生まれだったので夏は暑かったですよ(^^)
たぶん、どれでも暑いです(笑)
あかちゃんの背中のポケットに、冷えすぎない保冷剤入れて、私との間には汗をとるようにタオルを挟んでました!
でも、腰紐のところで結局自分は汗だくです。
それでも、ベビーカー嫌いの娘にはエルゴが重宝しました。
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
メッシュのエルゴでも暑いんですね…笑
やはり工夫次第みたいですね‼︎
参考にさせて頂きます♪
ありがとうございます‼︎- 1月29日

ころろ
おすすめは産んでから抱っこ紐買う方がいいですよ。
暑いどうこうより、子供が嫌がる嫌がらないって結構おんぶ紐でます。
私と私の子供はたまたまエルゴでしたけどね。
エルゴ暑いけど、保冷剤入れれば大丈夫です*\(^o^)/*
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
そうですよね…
親の好みやらなんやらより、子どもがどうかも大切ですよね‼︎
すごい納得です!!!
ありがとうございます♪- 1月29日

退会ユーザー
夏は背中に保冷剤を入れて使ってるみたいですよ。
私はメッシュタイプのエルゴを使ってますが、今の時期、背中寒くないかと気になってます(^_^;)
-
pan75
コメントありがとうございます‼︎
やはりメッシュのエルゴは背中寒いんでしょうか??
他の方も心配されてました!
参考にさせて頂きます♪
ありがとうございます‼︎- 1月29日
-
退会ユーザー
寒いかどうかはわからないですが、やっぱり気にはなります(^_^;)
暑さ対策でメッシュにしたのに、夏はベビーカーやスーパーのカートばかりで抱っこ紐はほとんど使いませんでした。
カートを嫌がるようになったので抱っこ紐にしたんですが、メッシュにしなくても良かったなと思っちゃいました(^_^;)- 1月30日

まこ26
私は4月出産予定なのですが、私も抱っこ紐どうしようか考えていました💦
インサートなくても赤ちゃん抱っこしてたら母子共に汗かくみたいですし、インサートつけてたら赤ちゃんが汗びっしょりになると聞いてなんだか可哀想な気がして…😭💦
夏場はベビーカーに保冷剤を入れた状態での使用を中心にしてしのごうかと思っていたのですが、これじゃダメなのか分からないことだらけです💦💦
回答じゃなくてすみません💦💦
pan75
コメントありがとうございます‼︎
そうですよね!夏暑い代わりに冬はあったかいんだ♪笑
保冷剤を入れたりして体温調節してあげればいいんですね‼︎
ありがとうございます♪