![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正直両親からは創価の人とは結婚はおろか、関わってはいけない。と教えられてきました💦💦
![mm🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm🌸
宗教は自由なので個人的にはなんにも思いませんが、創価に熱心な方は勧誘だったり選挙の時に必死になる人が多いので嫌な思いさせられる人が多いのかなー?と思います🤔!
うちの両親も創価ではないちがう宗教にどっぷりなのですが、こちらには宗教のことでは一切何も言ってこないので主人はなんにも思っていないようです😊
むしろ宗教の教えを守ってるおかげでびっくりするレベルの善人で、クソ親切なので笑、初めてうちの両親にあった時にいい人達すぎる!と感動してました!😂笑
-
ままり
創価にそういう人がいるだけで、みんながそう思われてほんと嫌ですね😂
私の両親もこちらには何も言ってこないし旦那も気にしてないようなので、良かったです😊- 1月3日
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
私は創価学会に対してのイメージはあまり良くないですが自分に害が無ければ距離は置かないです。
![枝豆ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆ちゃん
創価学会に限らず宗教に入っている方とは距離を置きます。
以前しつこく勧誘されて友達辞めたので…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
選挙や新聞の勧誘がなければ距離を置くことはないです😃友達にもいます。
でも結婚などで親族になると思うとちょっと気にするかもです😂💦
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
宗教は自由ですけど、多くの方はお葬式の時に形式的に利用するくらいです。
ほとんどの方が自分の宗教を意識しない無宗教なので、創価学会などのようにしっかり宗教団体とお付き合いがある人はしきたりとかが面倒そうに感じるんじゃないでしょうか??
あとは、今の新規会員はほとんど新生児ですよね?選択する意志のない赤ちゃんを無理に入れるところもイメージ良くないです。親戚にいると勧誘されそうだし、自分の子供が勝手に入信させられて将来の人間関係に影響が出るのはかわいそうなので…
友達としてのお付き合いはどうでしょうか…距離は置きませんけど、深い付き合いになるかどうかは人間性によるので分かりません☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
宗教自体は個人の自由なのでどこに入信していようが気にしないです🙄
ただ勧誘や思想の押し付けが強いと非常に面倒臭いなと思います💦
創価は勧誘がしつこかったりするイメージが強いので、それが嫌で距離置いたりする事もあると思います💦
でも距離置くかどうかは宗教、無宗教関係なく人間性を見てから決めますね。
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
おおっぴらに言わないだけで、結構なんらかの宗教に入ってる人って多いように感じています。
でも、みんなふつうにいいひとたちだし、
宗教やってるからって何にも気にしないです!
しつこく勧誘されたりなど、
なんらかの迷惑行為があればどう対処すべきか考えますが、
そうでない人のほうが多いし、
宗教はおっしゃるとおり自由なので、
あのひとは宗教やってるから…というそれだけの理由で人を差別して、
色メガネで見るような人間の方が、
よっぽど関わりあいになりたくない人種だと思ってます。
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
何もなければ、距離はおかないです。勧誘とかしつこくされたら、、、考えます😅
義父のみが学会員です。
結婚のタイミングで知りました。
変な話、夫婦(親子)で宗教が違うときは葬儀とかどうするのかな?と悩みます。
このタイミングで入信をさせられるのではないかと冷々してます。
![GAP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GAP
いとこの叔母さんが創価学会員で
いつも選挙の時とか…色々熱心なので
小さい頃からあまり良いイメージはありません💦周りの人で宗教に入ってる方がしつこく勧誘したりとかの人がいなければ、宗教に入ってようが入ってなかろうが自由だと思いますがそういう人達もいるので、人によると思います😅💦
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
私の父方の祖母が創価学会で祖母は長男を若い時に病死してその時に創価に誘われて入ったそうです、うちの母にも強制的に入れと言い、入らなければ私を中絶しろと迫ったそうです。
母はそれでも入らなかったですが、やっぱり距離は置いてました。
祖母のお葬式も創価で結構独特だなーって思った記憶があります。
イメージ的には熱心な感じで自由だとは思いますが、あまり良くは思わないです…
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
新聞買って!とか、会員にならない?とかの勧誘がしつこいから、嫌われたり関わるなと言われる宗教の一つなんだと思います。
友人が創価学会ですが、
「私がお金払うから、新聞とってくれない?読まなくてもいいから!」と言われました。
自分がお金払ってまで他人に新聞とってもらわないといけないの?
ノルマがあるのかな?と思いました。
宗教にノルマがあるってどうなんだろ?と思ってます。
でも友人はそれさえなければ普通なので、普通に友達してますよ🌻
宗教は自由ですよ。
でも宗教て自由なものなのに、しつこく勧誘されて、ある意味不自由な思いをさせられるから、創価学会が嫌われるのだと思います。
現に他の勧誘がしつこくない宗教はあまりバッシングうけないですしね。
エホバも勧誘がしつこいし、輸血できないとか意味不明なルールがあるから、嫌われる宗教だとは思います。
それと同じ感じかなと。
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
勧誘とかなければ気にしないと思います🙆🏻♀️!
宗教は自由だと思いますが周りに迷惑をかけないように……ですね💦
創価学会だけではありませんがよくしつこい勧誘があるのでそれは普通に迷惑ですし😅
この前も勧誘でズカズカと入り込んでくる人がいて不快でした(笑)
そういう方が多いから悪いイメージなのかもです💦
-
ままり
そういう経験したら嫌になりますよね。😣
- 1月3日
![おその🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おその🥖
私は宗教を信仰する友人がいたので、そんなに偏見はありません。勧誘もそんなにされないし、信仰は自由ですよね☺️
でも創価学会の祖母の兄は、選挙の時に電話してきたり、私の結婚式で夫の親族に勧誘?公明党の素晴らしさを力説したりして、すこし困りました。
創価学会はどうしても政党と結びついているので、いいイメージは無いですね💦
-
ままり
選挙のとき嫌ですよね😣私もやめて欲しいって思います。。私自身なんの活動もしてないので、どうしても差別的にみられるのが残念です😱
- 1月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
宗教は自由です、人柄を気にします!元不良、メンタル不安定などが例えば持っていると何かあった時に、不良だから〜ってなるみたいに創価学会だから〜ってまとめられちゃうから、関わる分で何もなければ◯
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
しつこいのは嫌ですね😣私もやめて欲しいって思います。特に選挙とか、、。
![綾奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
綾奈
人としてはいい人が多いと思いますが、しつこい勧誘をする人も多いので、全体的なイメージが悪いんだと思います。
なみさんみたいに生まれた時から学会員とか、入ったけど活動はしていないという方も結構いますよね。
そういう方にとっては悪いイメージしか持たれないのは不愉快ですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も親に勝手に入会させられていましたが実家を出る時に退会しました。
私は創価学会の嫌な部分ばかり見てきたので創価学会の人間とは二度と関わりたくないです。
ままり
そういう差別的な考えの方がおかしいのと思うのですが😓でも、過去になにかされたのならそう思ってもしょうがないですね。