
排卵日検査薬について、海外製の紙製は保管に不安があるため捨てているが、日本製はキャップがついているので保管しやすい。他の方はどうしているか気になる。
排卵日検査薬
紙のペラペラ(海外製)を
使ってるんですが
みなさん取っておいてますか?
わたしはいままで
3周期つかったこと
あるんですがその都度捨ててました
ただ中には日付と時間をかいて
時系列にとってあるひともいるので
そっちのほうがいいのかなとか
思ったりして
ただ日本製のものはしっかりした作りで
キャップをついてるので
保管もいいとはおもうんですが
海外のラッキーテストだと
紙なのでおしっこが着いた部分が
直なわけで保管するにはちょっと
っておもってました
みなさんどうしてますか?
- ももこ(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ノートに貼ってます。
検査紙の部分にセロハンテープを貼ってます。

🌈
写メ撮って捨ててます!
-
ももこ
わたしは初めて使ってた時は
そうしてました!
写真で濃さを比べてました- 1月3日

tarako
ワンステップ使っていますが、記録用の紙が付いてるので記録してから検査薬は捨てています。衛生的にも良くないですし😅
-
ももこ
記録用の紙とは
どのくらいの色になったかですか
たしかに衛生的によくないですよね- 1月3日
-
tarako
陽性陰性を自分で〇✕等で記録して色々書き込んでいます🙂自分が分かるように書けるので便利です✨
- 1月3日
-
ももこ
そんなのがあるんですね!- 1月3日
ももこ
それってすうじつたっても
変色とかはしませんか?
退会ユーザー
もう捨てちゃったので今どうなってるかはわからないんですけど、1.2週間なら変色はしませんでしたよ!
ももこ
そうなんですね!
じゃ排卵日かなと
思われる1週間くらいの
記録ならそのまま残りそうですね!