
コメント

てれママ
もしかしたら母乳の量が増えてるんじゃないかな。心配でしたら、母乳を上げる前とあげた後に赤ちゃんの体重を測れば、どのくらい飲んでいるのかわかりますよ。お腹が空いてたら、泣きますからね。
てれママ
もしかしたら母乳の量が増えてるんじゃないかな。心配でしたら、母乳を上げる前とあげた後に赤ちゃんの体重を測れば、どのくらい飲んでいるのかわかりますよ。お腹が空いてたら、泣きますからね。
「ミルクの量」に関する質問
生後2か月ミルクの量についてです。 完ミです。 今まで140mlを7回飲んでたのですが、最近夜寝る時間が増えて1日6回になりました。量は変えず140mlですが 飲む量が減ってしまっても、欲しがる様子はないです。 このまま140…
生後1ヶ月半、完母目指し中の混合育児です。 今日ショッピングモールで体重測ったら日割りで54g増えていました! 生後1ヶ月だと日割り20〜30gが平均らしいのですが、ミルクの量減らしても大丈夫ということでしょうか?
7ヶ月ミルクの量についてです。離乳食2回になってからミルクが150−200mlに減りました。前は220mlでした。 3回食になったらこのまま減っていくのでしょうか? 離乳食あげてからミルクあげてあまり飲まなかったりもう要ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
赤ちゃん用の体重がないので測ることができません。
5.6時間ミルクをあげなくても泣かないのであげるタイミングがわかりませんでした。泣くまで待ってみます。