
コメント

𝚁◡̎
旦那の手取りが36万です!
保育園というか一時保育に預けてるので参考にならなかったらごめんなさい…
でも子供は1人の旦那とわたしで3人暮らしです(*^_^*)
それで月7~8万くらいは貯金出来てます!
𝚁◡̎
旦那の手取りが36万です!
保育園というか一時保育に預けてるので参考にならなかったらごめんなさい…
でも子供は1人の旦那とわたしで3人暮らしです(*^_^*)
それで月7~8万くらいは貯金出来てます!
「保育料」に関する質問
フルタイム復帰された方、 ①子供が何歳のタイミング ②理由(経済的に?職場の制度的に?) 差し支えない範囲で教えてください! 今、時短勤務で8:30〜16:00まで保育園預けています。 仕事が好きで、収入面のことも…
[豊中市の保育園について] ①保育料が専業主婦(夫)がいると無償化にならないと聞きましたが、共働きであれば誰でも無償化になるということでしょうか? ②桃山台でオススメの保育園/こども園があれば教えてください ③子ども…
週5勤務より少ない方、保育園どうしてますか?? 私は月火金土(土曜は15時半お迎えそれ以外は17時半お迎え)の勤務なのですが、水木のお昼ご飯までとか持ち帰りの仕事があるとかいって預かってもらうのはアリですかね……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あお
お返事ありがとうございます😊
rmaさんは専業主婦ですか?^ - ^
7〜8万貯金出来てるのすごいです👏
𝚁◡̎
そうです!わたしは持病があり専業主婦させてもらってます😫
あお
そうなんですね💦
私も同じく持病があり復帰したとこなのですが、体調次第で控えないといけないんですが…💦
保育料も高かったりで、なかなか
思い通りに貯金が出来なくて悩んでるんですよね…😹