※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

遊びながらもヨダレが大量にでること、ヨダレ掛けをしなくてもいいくらいヨダレが出ない子、なにがちがうのですか?体質ですか?

遊びながらもヨダレが大量にでること、ヨダレ掛けをしなくてもいいくらいヨダレが出ない子、なにがちがうのですか?体質ですか?

コメント

deleted user

体質だと思います!
息子は2歳過ぎるまでヨダレだらだらでしたが、娘は今までにスタイを何回使ったかな?くらいでした!
よく言われたのは、ヨダレ多い子は胃腸が強いといろんな人に言われました!たしかに今まで下痢、嘔吐はしたことないです!

  • ままり

    ままり

    やっぱり体質なのですね😭
    そうなんですね。。
    娘はヨダレが全然でないので心配です😭
    水分摂取量関係ありますか?

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    娘はガブガブ飲みますがヨダレ少ないので関係ないと思います😊💦
    心配する必要はないと思います‼︎
    ヨダレ多くても風邪はよく引く息子ですし…

    • 1月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😫
    じゃあほんとに体質なんですね。。
    ありがとうございます😓

    • 1月2日
まろん

体質じゃないですかね?
うちの子ヨダレ多いですが、ヨダレ多い子は健康で体が強いと色んな人によく言われます👶
根拠は分からないですが😂

  • ままり

    ままり

    なるほど😭😭
    ヨダレが出るように何か工夫してやってあげられることはあるんですかね?😓

    • 1月2日
  • まろん

    まろん

    出ないなら出ないで問題ないと思いますよ😊?

    • 1月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます😁

    • 1月2日
deleted user

うちは2人ともお茶大好きでよく飲みますが、ヨダレ全然でないですよ😊
体質だと思います🙆‍♀️
ヨダレ少なくて楽チンと思ったことはありますが、心配した事無かったですー😅

  • ままり

    ままり

    心配しなくていいことだったんですね🤣
    安心しましたありがとうございます😊

    • 1月2日
ゆもとみ

体質だと思います!!
兄弟でもかなりの差があるので!!

  • ままり

    ままり

    そうなんですねよかったです、😂

    • 1月2日