

るるるん
うちは数ヶ月前からやっと食べるようになりました😊
食べなくても準備し続けたら食べるようになりましたよー!!
体重が問題なければきっと大丈夫です!
子育てサロンなどでご飯を食べると競争心が湧いて食べるようになるそうです。
一歳半検診で先生からそう言われ、うちは検診日からたくさん食べるようになりました。
るるるん
うちは数ヶ月前からやっと食べるようになりました😊
食べなくても準備し続けたら食べるようになりましたよー!!
体重が問題なければきっと大丈夫です!
子育てサロンなどでご飯を食べると競争心が湧いて食べるようになるそうです。
一歳半検診で先生からそう言われ、うちは検診日からたくさん食べるようになりました。
「ミルク」に関する質問
吐き戻し対策について教えてほしいです! 生後2ヶ月の子どもがミルクの吐き戻しが多く、ベビーベッドで寝かせずに、はの部分が高くできるベッドインベッドを使って添い寝で寝かせていました。 が、現在大量の吐き戻しを…
保育園 15時のおやつ、ミルクまでお腹空いて待てない場合 11カ月の子 保育園慣らし保育8日目です おやつとご飯は食べられるようになったのですがミルクはまったく飲まないみたいです。 (産まれてすぐ完ミ) 9時〜12…
【母乳育児についてです】 生後1ヶ月の娘がいます。 混合で育てていて現在は母乳寄りです。1日1〜3回ミルクをあげています(1回40〜80mlくらい) 元々お酒が好きで毎日飲酒していました。 妊娠中も一切飲んでいなくて(当た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント