![かやんこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお散歩について悩んでいます。寒い冬、防寒具で風邪を心配。2ヶ月の娘は家の窓から外を眺めたり、たまに外気にあてたり。ベビーカーもあるが、まだ乗せて散歩はしていない。他の親たちはどうしているのか気になる。
冬生まれの赤ちゃんってお散歩をどうしていましたか?
娘は生後2ヶ月ですが、これからどんどん寒くなっていきます。育児書などにはお散歩を〜とありますが、防寒具を着けても風邪をひかせてしまいそうです。
今は家の窓から外を眺めたり、たまに外気にあてたり(5分以内/抱っこ紐で近所を散歩/週に一回程度)するぐらいですーーが、本当にこんな程度でいいのだろうかと思います。
一応、ベビーカーもありますが乗せて散歩したりしてるのかなーと。
もっと月齢の進んだお子さんや2、3歳児がベビーカーに乗っているのは今の季節でも見ますが…
皆さん、どうされてますか?やっぱりもっと暖かくなった春先から本格的にお散歩されましたか?
- かやんこママ(6歳)
コメント
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
北海道に住んでますが北海道で低月齢で散歩なんてまずしないです。でもみんなスクスク育ってます😉なので散歩しなくても特に害はないので無理に外に出す必要はないですよ😅💦
かやんこママ
北海道でしたらお散歩も長期間難しいですよね😅💦💦
義母から部屋の中ばかりいても良くない、日光浴をしろとうるさく言われたのですが「風邪ひくじゃん😟」と思ったので、皆さんどうしているのかな?と😅
コメントありがとうございました!