女性の社会進出はこのまま続くのでしょうか?賛否両論あると思いますが……
女性の社会進出はこのまま続くのでしょうか?
賛否両論あると思いますが…書かせてください。
本来男性は外に出て狩をして家族や仲間の為、食料を調達する。(男女で力に差があるのはこの為だと思っています)
女性は子供を産み育て、仲間のママ同士で協力してコミュニケーションをとったり料理をしたり。(母性本能が備わっていて女性にしか出来ない事、授乳などがある為このように思っています)
↑これが本来の人間のあるべき姿ですよね。
男は外で仕事、女は家で育児、家事。
育児を手伝いたい男は手伝えばいい、
外に出て働きたい女は働けばいい。そこは自由に。
と思うのですが、育児を積極的に手伝いたい人、子育てしながら仕事したい女の人なんて一握りですよね?
そんなにいますかね?
働かなくていいなら子供の面倒見てたくないですか?
お金の事や社会から置いて行かれる…とかは一旦置いといて。
私は旦那に外で働いてもらい、育児、家事を楽しくしたいです。別に専業主婦でも育児も家事も完璧主義ではないので全然疲れません。
将来的に私にも働いてもらいたいと旦那は言いますが正直本当に本当に!嫌です。
いつか女性の社会進出が無くなる日はこないですか?
昔のようにはもうなれないんでしょうか?
産めよ働けよの世の中では少子化なんて食い止めることなんてできません。
女性の体にはタイムリミットがある事が物語ってますよね。莫大な費用をかければ奇跡が重なり高齢でも授かることはできると思いますが。
社会進出、晩婚化とともに体の変化…なんてないですよね。40歳、50歳になっても自然妊娠、出産バンバンできますよ。なんて体には何があってもならないですよね。
話しが少し逸れましたが、
子育てしながら働くなんて私には無理です。
兼業主婦の方本当に尊敬します。毎日お疲れ様です。
何が言いたいか分かりにくくてすみせん。
要はこの女性の社会進出、産めよ働けよ。みたいな風潮はずっと続くんですかね?どう思いますか?という事です。
色々な意見お待ちしてます!
- ○ママ
せーちゃん👑🐃
難しいですよね、、、
それに子育てがひと段落したら
親の介護問題もでてきますよね(これの時期はみんなバラバラなので、子育て中の方も居ますが、、)
安倍さんの一億総活躍社会?的なのも
そう言うなら
もっと女性に優しい社会にしてくださいねって
思います
私は独身時バリバリ働いていたのですが
結婚を機に旦那の元へ嫁いで
転勤族なのもあって
退職しました
自分でした決断だし
今可愛い息子も居て幸せですが
毎朝仕事に出ていく旦那が
たまにうらやましくなったりもします。
いつになるかは分かりませんし
独身時代のキャリアがいつまで通用するかもわかりませんが
私はお金のことは別に
どんな形でも働きたいです!
働いたお金で
ぱぁーっと買うのが大好きなので😊
息子や旦那に何か買ってあげたい!です☺️
それが今の目標ですかね🤔
Nachi♡MAMA
育児も競争社会ですからね。。
塾に習い事に部活に……
働きたくなくても子どもがそれなりの年齢になれば、母親も働かざるを得ない家庭が大半だと思います。
ついていけない、遅れている、
そんな子どもはいつイジメのターゲットになるか分からないですしね。
そして、年金問題。
お金は稼げるときに貯めておかないと💦
社会情勢が女性を社会に押し出しているようなものだと思います。
なあ
40、50で子供を産めたところで
その子供が自分の子供を
産むときは
介護じゃないですか?
介護を子供に押し付けるのも
勝手すぎるし
そこを国の税金で賄ってもらうのも限界ありますし。
莫大な費用かけたら
そのぶん税金かかるので
増税もします。
そうなると家計に負担かかるから
結局母親も働かないと
子供たちを食べさせることが
できないのでは?
って思います。
わたしは
裕福な家庭だとしても
働かなくてもいいって
言われても働いていたいです♪
外に出て働けばそれが子育ての
息抜きになるので。
mii31
産めよ働けよというのは今に始まった事ではなく、大昔から女性も農業なり商売なり何かと働いてきた歴史だと思いますよ。
結婚前はお金持ちや土地持ちでなければ奉公人として。
そして、多くは家庭に入ればお給料をもらう訳ではなく尽くすという形で、いわば無給で働いた上で家事育児をしてきたわけで。
それが高度な文明文化のお陰で考え方に進歩がみられて女性の地位が向上してきて、それと同時に経済の浮き沈みで共働きしないと子供どころか生活すら難しいよねって形になってきたんだと思います。
ちなみに、狩をするには体力が...と言いますが、ライオンはメスが狩をしますし、人間でも男は大きな食料を取るだけで重労働は女性がしてます。
なので、女性は男性以上の働きをして生きてきたのが本質だと思います。
昔は子供=稼ぎ頭、なので、
沢山子供を産んで自分たちの仕事を手伝わせて収入源になったわけですが、今は社会構造も変わり、子供=お金がかかる
なので、必然的に産む数は減りますし、元々無価値だった女性の労働が価値のあるものに変わった事で、マズローの欲求5段階説にあるように高次元である社会的欲求も満たされ、そこに邁進するようになるのは自然な事だと思います。
要は、人や社会が進歩した結果が今だと思うので、女性が働くのは自然で、働けよというのは男性の稼ぐ能力が低い家庭は仕方のない話ですよね。
私も今は専業で、とてもじゃないが働くなんてしんどい!と思ってますが、もう少し大きくなって手が離れれば絶対暇になるので気分転換にでも働きたいとは思います。
結局は夫の稼ぐ能力と奥さんの性格の問題ですよね。
そして恐らく今の時代、夫の収入で余裕で暮らせる家庭が多数でも少子化が止まることは無いと思います。
そこはもう価値観が違うので。
お金問題は前提ですが、子どもがいる事の良さみたいな事を啓蒙しないと解決しないように私は思ってます。
奇跡の積み重ねを忘れないー!
産めよ働けよが安心してできるようになればなと私は思います(^-^)
そんな我が家は娘もまだ自宅にいますし専業主婦ですが外に出て働きたくないとは思わないです☆
お子さんがおいくつかわかりませんがいつかは保育園幼稚園なり預けたり小学校中学校行くと思うのでその間だけ働いたらどうですかね?
やっぱりその家庭で事情はあると思うのでよく旦那様とお話されてはどうですかね(^-^)
とろサーモン
昔は狩りを男の人が〜、と狩猟時代まで遡るなら、
女の人はたくさん子供を産んで、火の番やら家を守らないといけないし、結局今は時短でできるようになった家事をわざわざ大昔まで遡る生活をしたいと言う事ですよね〜。
江戸時代ぐらいなら女の人も仕事して働いてましたし。農業ならずーっと家族総出で働いてますよね。
狩猟をする必要なく買い物やネットスーパーに頼れるほどの便利な世の中なので、男の人が仕事、女が家事、と決めつけなくて良いと私は思います。仕事だって家事だって子育てだって、できる事、得意な事を得意な方がやって、どっちもできるなら協力してやる方が効率も関係性も良いのではないかなぁ。
私は欲張りなので子供らも、仕事も全部やりたい❗️でも疲れてヘロヘロになって余裕の無い育児をしたくないと思って、今はパートです。もう少し大きくなってママより友達と遊ぶ〜ってなったらフルで働きたいなぁと思ってます。
コメント