
コメント

an
ふみの皮膚科かかりつけです😊福井に住んでた時はベビーカーで行ってました✨そのまま診察室にもベビーカーで入れますよ😆うちの子は、顔の乳児湿疹がメインだったので、ベビーカーに座らせたまま診察してもらって、そのまま帰ってました😼
年始の営業は分からないです😭すみません💦

退会ユーザー
のもと皮膚科行きましたが、患者さん多いとベビーカーのままはキツイかなと思います。
-
リナ
そうなんですね💦まだ歩けない子どもを二人連れていかないといけなくて、一人は抱っこ紐でも、もう一人どうしようかと…
人気の皮膚科のようですし、きっと患者さん多いですよね…- 1月2日

しょうまま
あさひ皮膚科に通ってます!
混雑してなければベビーカー可能ですよ!
先生の診察も丁寧で素早いです。
うちの子は脂腺母斑とアレルギー性皮膚炎でお世話になってます。
-
リナ
あさひ皮膚科、ホームページ見たら綺麗だし、評判良さそうなので気になります。混雑してたらベビーカー駄目なとこが多いんでしょうか…
4ヶ月の息子が頭と膝の裏に湿疹が出来て、アトピーぽいので病院行きたいんですよね…(´._.`)- 1月2日
-
しょうまま
ダメというか待合が狭いかもしれません(⌒-⌒; )私は空いてる時間…15時から16時までに行ってますが大体空いてます…すぐ名前も呼ばれるのでそういう時間帯はベビーカーも広々使えますよ(^^)混雑時は押すのが大変かもしれません😥
- 1月2日
-
リナ
あさひ皮膚科、待合広いイメージでした!狭いんですね💦
4日か5日に行きたいので、時間帯関係なく混んでそうですよね…
情報、ありがとうございます!- 1月3日
-
しょうまま
狭すぎるわけではないですよ!ソファーの間隔も広いです(^^)混雑時に行ったことがないのでなんともですが、かなり混雑したときは辛いかもです😥
- 1月3日
-
リナ
日にちずらして、来週の15時頃とかに行くのが良さそうですね。検討してみます。ありがとうございます^ ^
- 1月3日

N
のもと皮膚科ははやいですしベビーカーで行きました!
ふみの皮膚科は初診だったからかわかりませんが予約できず受付しに行って待ち時間が長いから一度帰ってもいいと言われ帰ってからまた病院戻って、と少し大変でした💦
-
リナ
のもとは早いらしいですねー!
ふみの、初診の待ち時間が大変っていうのは聞きました。それ以降は予約出来るから良さそうなんですが…
情報ありがとうございます!- 1月3日
-
N
うちの子が湿疹が出た時はふみの皮膚科に行ってステロイドがでました💦ステロイドはあまり子供には使いたくないですよね😭けどしっかり効くので治りは早かったです!
- 1月5日

りんご
ほかの方も言われてますが、ふみのは1回行きましたが2時間くらいは待ちました。キッズスペースのような場所はありますが、美容系で通われる方もいますし、気を遣うというか😅それ以降は行ってません(笑)
のもと皮膚科は早いし院内処方なので楽です♪キッズスペースは無く、絵本を置いているだけですが、待ち時間が短いので特に気になりません☆
先生や看護師さんも子供に慣れてる感じで優しいので、個人的にはのもとがお勧めです(*^^*)
-
リナ
ふみの、美容系の人が多いですよね。ホームページもそんな感じで、私もそれが気になってます…
院内処方、いいですよね(^^)
まだキッズスペースで遊べる年齢でもないので、なくてもいいかな笑
回答ありがとうございます!- 1月4日

リナ
結局、昨日、うちから1番近いのもとに行ってきました。が、ステロイドの処方のみ。ステロイド以外で湿疹治す方法ないんですかね💦
グッドアンサーは、回答が1番早かったanさんに。
皆さま、回答ありがとうございましたー!!
リナ
ありがとうございます😊
美容メインのイメージですが、赤ちゃんも結構居ますかね?福井は少し遠いですが、2回目以降予約出来るのが魅力的で気になってます!
an
赤ちゃんは、見たことないですが、2、3歳の子は何度か見かけました😊✨うちの子は、2ヶ月からお世話になってるので、赤ちゃんも見てくれます👶先生も赤ちゃんに優しく声をかけてくれますし、薬が合わなかったことはなかったです😊
予約できるのいいですよね🙌皮膚科って待ち時間長いので😭私もいつも予約していってます👌
リナ
そうなんですね!★
予約していけば、待ち時間はそんなにないですか?
an
待ち時間、ほとんどないですよ🙌
待っても10分くらいです😊
リナ
いいですね☺︎検討します、ありがとうございます!