

とまと
洋服分はひかれません🤔💦
なるべく同じ服(薄手のやつ笑)で測るようにしてます!

退会ユーザー
私が産んだ病院は服の分0.5kg引いてありました!
でもちょっとでも軽くしたくて薄手の服で測ってました(笑)

おすぴ
洋服込で測って記入されていますー😂
なるべく軽めの服で行っていますよ。
自宅で毎日測っているのて、病院のはそんなに気にしていません!

︎☺︎♡
自分の通ってる病院も洋服も
履き物も履いたまま 込みで
はかってそのまま印刷されて
紙を提出しますよ(^o^)

Ayaka
引かれないです。
しかも、印字されたのを受付で出すので誤魔化せません😥
薄手の服で行ってました。

退会ユーザー
私の病院は洋服分ひいてくれなかったのでお家で測った時より増えてることが多かったです😭😭

さ く ら
冬は-1kg、春夏秋は-0.5kg引いてくれてました😳✨

退会ユーザー
服の重さを含めた体重が記録されてます😭
検診の時はなるべく軽い服を着てました💡

退会ユーザー
私の所は引いてくれないですが、自己申告制なので、朝にパジャマで測った数値を申告しています 笑笑

YR
私の通ってるところは毎回➖1キロしてくれますよ😉
一人目の時の産院は引いてくれませんでした😭

あいな
病院によります!
少し引いてくれる病院もありましたが、今行ってるところはそのままです💦
どっちにしろ血圧も測るので、あまりモコモコしたものは避けてます💡

momo
皆さまへ★
コメント頂きありがとうございます!
病院によって測定方法は異なるのですね!!
とても寒がりなので毎日かなり重ね着をしているのですが、健診の日はなるべく脱ぎやすく軽めの服にしようかと思います!
参考になりました!(^^)
コメント