※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診と内科を受診した際、通常は5000円ほどかかるのに、今日はお会計が0円でした。これは間違いでしょうか。

総合病院で妊婦健診を受けています。
妊娠糖尿病もある為院内の内科にも通っています!

今日妊婦健診と内科を受診し、妊婦健診は助成券で0円
内科は血糖測定の針とチップ、インスリンを処方してもらったのですが、お会計は0円でした。いつもは5000円くらいです。

処方がない時でさえ200円くらい払うのですが、今日はお会計を間違えられたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに今月内科は初めての受診ですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今月は2回目です!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

内科で今月1回目にかかったときに、
なんとか管理料みたいなの取られませんでしたか??その管理料に針やインスリンの料金含まれてるんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、こっちに返事してしまいました。

    • 20時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどですね!
    後で明細書確認してみます😊
    ありがとうございました😊!

    • 20時間前