

はじめてのママリ🔰
妊婦健診の券の裏に、時期ごとに行う検査が書かれていると思います。
感染症の検査とかでたまに内診ありました。

ぷち🙂
臨月くらいにB群なんたら検査〜の感染症の検査があるのと
中期頃に子宮頸管長の長さ測ったのと
あとほとんどの病院が臨月すぎから子宮口の開き具合確認するので毎週内診あるかなーって思います🤔

めいめい
中期に1回内診あって、その後は臨月に入ってからでした!
臨月入ったら子宮口の触診とかもあるので検診のたびに内診ありました!

ママリ🔰
中期にクラミジア
後期にGBs
あとは切迫等あれば適宜、予定日付近になると子宮口測ったりで内診あると思います🥹
コメント