※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amk :)
家族・旦那

もーストレスでしかないんですけど、どうしたらいいですか?🙍長文です。…

もーストレスでしかないんですけど、
どうしたらいいですか?🙍
長文です。

義母が娘に
「自分のことはおばあちゃんとは呼ばせない!
あーちゃん!って呼ばせる!」
って言い出して、ずっと、
「あーちゃんにもちょうだい!」
「あーちゃん来たでー!」
とか言いますが、私は絶対に呼ばせたくないんです。

娘がまだ小さい頃には、
「(自分の名前)ちゃんって呼ばせる!」
って言い出したり、
かと思えば、「おばぁちゃん」とか「ばぁば」って
自分で言ったりしてて、
統一されてなくて、親(私たち)からしても
なんて読んでいいのか分からなくて、
私も義姉さんも困惑してました。
すると、急に「あーちゃん」と言い出して、
ほんまに勘弁してほしいです。
しかも、これはかなり頑固で、
旦那が「絶対に呼ばせないからやめろ 」と言っても聞きませんでした。
私は以前に思いきって旦那に、
「私は義母さんのことを(自分の名前)ちゃんとかで呼ばせるの絶対に嫌だから。」
と話したことがあり、旦那も賛成してくれたため、安心していたんですが、
義母さんが諦めないので、それとなく、
「私は周りがなんて呼んでるかわからない呼ばせ方は是っいしたくないと思ってる。」
と話をしたら、「そうなん?なんで?」と聞かれたので、
私の親戚の話をした上で、
「恥をかくのは、私たちと子どもだから、嫌なの」と。
旦那はその時も賛成してくれたため、
今日も必死に言っていましたが、義母さん全く折れず…
ほんまにいい加減にしてほしいんです…

それに、今は言葉を覚える時期なので、
娘も「あーちゃん」みたいな感じで話してて、
余計に義母さんが調子に乗ってます…

義母さんがこういう理由はおばあちゃんと呼ばれたくないことともうひとつに、義祖母と同居しており、
みんなそちらを「おばあちゃん」と呼ぶため、区別がつかないだろうとのことでした。
私はたまに「ひぃおばあちゃんとこ行こうか」と娘に言ったりもしていましたが、
義母さんのことはなんとも呼べず…
私の両親は「じぃじ、ばぁば」と私が呼んでいるのですが、それを聞いても義父のことは「おじいちゃん」と義母さんは呼び、自分のことは「あーちゃん」と呼び続けます…
(ちなみに、「あーちゃん」の由来は「おばあーちゃん」のあーちゃんであって、名前からとってるわけじゃないです。)

義兄さんも「こっち(親)が呼ばれへんから、無理やで」って言ってくれてるんですけど、どうしたらいいんですかね?(-_-;)
ほんまに苦痛で仕方なくて、今日も実家にお邪魔しましたが、かなりストレスで義母さんが「あーちゃんやで!あーちゃんって呼んでみ!」って何回もしつこく言うので、私は作り笑顔だけでずっと無視してました…

コメント

えあ

実母が「ババちゃま」と呼ばれたいと言い出したので、息子が呼びたくなくなる年頃になったら諦めることを条件に許可しました。笑

わたしも母方の祖母のことは「あーちゃん」と呼んでましたが、わたしが生まれる前に離婚されてたので、そもそも祖母という感覚がありませんでした。
祖母と分かっていたら抵抗があったと思います。

  • amk :)

    amk :)

    コメントありがとうございます。
    そして、明日(今日)、義母方の親戚の集まりに行くんですが、たぶんその時にも連発すると思うし、「この子はあーちゃんになついてるねんなー!」とか言うと思いますが、実際にはなついてないし、たぶん、娘なりに気を使ってるんだと思います。
    それに、「あーちゃんって呼べへんかったら、何も買ったれへんで!」とか言うんですよ?
    子どもかよ。って感じです。
    別に何か買ってくれと物乞いしたことは一度たりともありません。
    明日が憂鬱です…

    • 1月2日
はじめてのママリ

うちの義母もおばあちゃんと呼ばれたくないみたいで、名前がイ◯◯なのでイっちゃんね!と言ってきます😓
理由はおばあちゃんと呼ばれたらおばあちゃんな気がしてどんどん老け込みそうだからです。笑
まぁ分からなくもないんですけどね!もうおばあちゃんなんだし諦めろって感じですよね😂笑

  • amk :)

    amk :)

    コメントありがとうございます。
    まさにそれなんです!
    「おばあちゃんって呼ばれたくない!」っていや、だって、おばあちゃんじゃん?って思うんですよね。
    それに、同居している義祖母(義母の姑)のことは普通に「おばあちゃん」って言ってるんですよ?
    おかしいですよね。
    旦那たちからしたら「おばあちゃん」なので、ということは娘からしたら、義母たちが「おばあちゃん」になるので、一緒だと思うんですけどね…

    • 1月2日
ママー

元旦那のおばあちゃん
息子からしたらひいばあちゃんのことは親戚一同あーちゃんと呼んでいましたよ!
おばあちゃんからとったあーちゃんで同じ意味です!
私も祖母のことをおばあちゃんとは呼んだことはなくあだ名で呼んでいて、いまだにあだ名なので息子もそのように教えています!

私はそんなに嫌だと思ったことはないですが…そんなに嫌ですか?

  • amk :)

    amk :)

    コメントありがとうございます。
    私はすごい嫌ですね。
    端から見て、聞いてて、あーちゃんというのが「おばあちゃん」のことと分かりますか?
    私はそういう呼び方をしたことがないので、全くもってピンときません。
    私も娘に自分のことを名前で呼ばせたいなーっていう理想は昔ありましたけど、今では全くなく…
    それに、義母の場合はそう呼ばないと何も買ってあげないとかっていう、ある意味「呼んでほしい」という自分の欲求を満たすため。
    それに、その見返りに何か買ってやる。みたいなのとかいらないので、普通に呼ばせてほしいです。

    • 1月2日
  • ママー

    ママー

    他人からしたらよその家庭の呼び名に対して気にもしてなかったです😥
    実母も義母もおばあちゃんだとどっちがどっちか娘さんは分からなくならないですかね?
    どちらもおばあちゃんで統一させますか?

    あーちゃんと呼ばないと何も買ってあげない発言はありえないですね。

    • 1月2日
  • amk :)

    amk :)

    私も周りにあまりいなかったので、免疫がないのかもしれませんが…
    よくよく考えると親戚の子はすごい特殊な呼び方をさせられていて、それに比べればましなんですけど…
    うちは、娘からしたらひいおばあちゃんのことはみんなが「おばぁちゃん」と呼ぶのでそのままに、義母のことは「ばぁば」と呼ばせて区別させたいです。(私の実家がそうです。)
    それに、おばあちゃん由来のあーちゃんなので、「あーちゃん」みたいに言うとおばあちゃん「ひぃおばあちゃん」が反応するんです…(-_-)
    余計にややこしくないですか?(/ー ̄;)

    • 1月2日
  • ママー

    ママー

    あーそれだったらややこしいですね😭
    ちっちゃい子が呼ぶ、ばあばは最高にかわいいですしね😊

    あーちゃんと呼ばないと何も買ってあげないと言われたら…ばあばと呼ばせないと会わせない!とか言えたらいいんですけどね〜😭
    でも旦那さんも反対のようですし🤔
    不可能でもない!?

    • 1月2日
  • amk :)

    amk :)

    いや、本当にそうなんですよ。
    ばぁばと呼ばせないなら、会わせないって言いたいです😢💢
    旦那は呼び方に反対はしていますが、会わせないまでは無理かなって思いますね…
    何せ普通のお出掛けは娘がちょっとお熱あるとかなると行くのやめる?とか言いますが、年始の親戚の集まりやんて普通に熱あっても連れていきましたからね。
    感覚がずれてるんだと思いますよ、旦那も義母も。親子ですから(最悪)

    • 1月5日
mama

私自身が母方の祖母のことをあーちゃんと呼んでいましたが
母に聞いたところおばあちゃんと言えなくて
自然とあーちゃんと呼んでたみたいです。
そして義母は子どもたちに「かか」と呼ばせたいみたいで
旦那が義母の前でばぁばと呼ぶとばぁばじゃないわ!とつっこんでます。
私の母も義母も40代でおばあちゃんになったからか
母もおばあちゃんと呼ばれるのは抵抗があるみたいで
名前の下の文字を取ってみーちゃんと呼ばせたいと言っていました。
ただ私も旦那も子どもたちに話しかける時はばぁばの家行こうとかって言ってます。
私の率直な感想はどうでもいいって感じで
まだうちの子はそこまで言葉を話せるわけではないし
話せるようになったときに子どもがどう呼ぶかは任せようと思っています。
義母さんとどのくらいの頻度で合うかはわからないですが
毎日一緒にいるのはamk :)さんですし
おばあちゃんとかばぁばと呼ばせたいのであれば
義母さんのいないところで教えるのもいいかなと思います。

  • amk :)

    amk :)

    コメントありがとうございます。
    なんか、義母の姉が自分の孫に「あーちゃん」と呼ばせているらしく、その憧れみたいなんもあるんかなと思いますが、それは義母姉さんの娘だから可能であって、私は嫁の立場なので、まぢで勘弁してほしいです。
    私も家にいるときなどはそういうようにしています。
    それに、頻度は多くないほうなので、お家で慣れさせておけば、可能性は低くなりますよね。
    義母だけではなく、義父、義妹までもが面白半分で「あーちゃん」と言い始めていて、いい迷惑です。

    • 1月2日
m

私の身近に同じ人います(笑)
おばあちゃんと呼ばせない!あーちゃんと呼ばせる!っと全く同じです。
結局孫2人はあーちゃんと呼んでいます。成人した今もあーちゃんのままです。
そして私の実家も変ですが、兄がデキ婚した当時、私と兄の祖父母がいたので、祖父母が皆からじーちゃんとばーちゃん。そこに兄の子供が産まれ、私の両親の事はお父さんとお母さんです。
兄嫁の両親は、おとう、おかあです。
そして最近私がドン引きしたのが私の叔母です。孫達に、まーまと呼ばせていました。
私も普通に誰が聞いても分かるように呼ばせたいので、じーじとばーば、おじーとおばー、じーちゃんとばーちゃんみたいなのが普通だと思います。
実際に姪や甥が、お父さんやお母さんだと友達に伝わらなくて毎回訂正してました。
絶対呼ばせたくないなら、おばあちゃんかばあちゃんで覚えさせるしかないと思います。

  • amk :)

    amk :)

    コメントありがとうございます。
    同じ人いた笑
    私もとても不思議で仕方なかったんですけど…おばあちゃんの立場になってるのに、なぜ孫に「お母さん」とか「かか」みたいな呼ばせ方をしたがるのでしょうか?
    あなたは、このこと母親ではなく祖母。それは明らかであって、あなたがお母さんと呼ばれるの母親ではなく旦那(兄弟)からだけ。
    欲張るな。って思います。
    それに、当初は「ママって呼ばせよう!」とかも言ってましたけど、ママパパって簡単な言葉は覚えやすいので、当然に親のことを呼ばせるのに、なんでそれを取るかな…
    まぢで意味不明です💔
    えぇー…「まーま」って呼ばせてたんですか?…
    ごめんなさい。私も引きました…
    ですが、今日、義母姉(次女)が私の娘に向かって、「ばぁばにお人形ちょうだい!」とか言っていました…
    いや、あなたは、おばちゃん。ばあばじゃないです。って思いました…
    家で言い続けるしかないですね。

    • 1月2日
  • m

    m

    孫が出来て喜んでるくせに、なぜ呼ばれ方に変なこだわり持つんですかね?
    孫からおばあちゃんと言われるのは当たり前のことなのに無駄な抵抗ですよね(笑)
    はい、叔母がまさかの、まーまって呼ばせていて衝撃受けました😱その子達は両親をお父さんお母さんで、嫁両親はばぁばとじぃじ、叔母だけまーま。気持ち悪!ってなりました(笑)
    そちらのおばさんもキツイですね💦
    あなたは祖母ではない…
    家でも本人の前でも言い続けた方が良いと思います。

    • 1月2日
  • amk :)

    amk :)

    なんか、認めたくないんですかね?
    おばあちゃんってこと。
    認めたくなくても、立派におばあちゃんですよ?って思うし、「ばばぁ」って呼ばれないだけましだと思いますけどね。
    言い続けることにします。
    こんなしょーもないことでストレス抱えるのとかアホらしいですよね。
    義母も気付いてほしいです。アホらしさに。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

いや、わかります😂私の義母もあーちゃんと呼ばせると言ってます💦
もともと義母が苦手なので、あえてばーちゃんと呼ばせたい気持ちはあります!🤣

  • amk :)

    amk :)

    コメントありがとうございます。
    同じですねー…
    なんでなんだろう…
    そりゃ、若くしておばあちゃんになるなら抵抗あるのわかるけど、どっからどう見ても孫がいておかしくない年齢なんだから、受け入れるしかないのに。って思うと、すごく無駄な抵抗してるなーって感じます。
    あえで、ばーちゃんと呼ばせたい気持ちすごくすごくよくわかります!笑

    • 1月5日