お金・保険 1カ月の区切りは12月24日と1月24日のどちらにしていますか?25日締めの方にお聞きします。 こんな時間にしょうもない質問すみません💦 1カ月を25日(給料日)締めで家計簿つけてる方にお聞きしたいのですが、1年間の区切りは12月24日と1月24日どちらにしてますか? 最終更新:2019年1月2日 お気に入り 1 家計簿 給料 ママリ コメント ママリ むしろ3月ですねうちは🤔 1月2日 ママリ 三月ってことは年度で締める感じですか🙄? 1月2日 ママリ そうですそうです🙌 そうしてます🙌 1月2日 ママリ その手もあったんですね! たしかに四月から給料とか変わる場合もありますもんね(゚ω゚) 1月から12月って頭しかなかったです…笑笑 1月2日 ママリ 4月っていろいろガラッと変わりますしね😀! 是非3月締めおすすめします!笑 1月2日 ママリ 今月から書き始めたので三月まではとりあえず練習期間で三月から本格的にしようかなと思います🥰笑 ちなみに三月の給料日と四月の給料日どちらでしめてますか? 1月2日 ママリ そうですね😃!練習期間いいですね! 3月25日で締めてます🙌 もっともっと細かく言うと なんか計画立てる時は 4月1日~9月30日(9月25日)を上期、 10月1日~3月31日(3月25日)を下期として考えてます❗ そうするとちょうどボーナスもそれぞれの期間に入るので🙌🙌 1月2日 みぃ うちは20日締めですが、1/19で1年の区切りにしてますよ😃 1月2日 ママリ ありがとうございます☺️ やはりそうですよね! 1月2日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
三月ってことは年度で締める感じですか🙄?
ママリ
そうですそうです🙌
そうしてます🙌
ママリ
その手もあったんですね!
たしかに四月から給料とか変わる場合もありますもんね(゚ω゚)
1月から12月って頭しかなかったです…笑笑
ママリ
4月っていろいろガラッと変わりますしね😀!
是非3月締めおすすめします!笑
ママリ
今月から書き始めたので三月まではとりあえず練習期間で三月から本格的にしようかなと思います🥰笑
ちなみに三月の給料日と四月の給料日どちらでしめてますか?
ママリ
そうですね😃!練習期間いいですね!
3月25日で締めてます🙌
もっともっと細かく言うと
なんか計画立てる時は
4月1日~9月30日(9月25日)を上期、
10月1日~3月31日(3月25日)を下期として考えてます❗
そうするとちょうどボーナスもそれぞれの期間に入るので🙌🙌