
コメント

さなつぅ〜
まだ1人目しか産んでいませんが…
お部屋のグレードあげれば一緒に泊まれたはずですが、中学生以下の子供と新生児が接触した場合は以後母子同室となり預かってもらえないことは確かです!

rfm
うちは最後の一日だけ家族で泊まりました!でも小さい子供と接触すると、赤ちゃん預けられなくなるので、最後の一日だけです!
-
りん
ママっこなので 一緒にお泊りすることになりそうなのですが💦食事とかって身原病院で頼まれましたか??
- 1月3日
-
rfm
うちも超ママっ子ですが、案外なんとかなりましたよ😊最後の1日の夕方からやったんで、ご飯は食べてきてました💦頼めるみたいですが、結構ボリュームあるんで、一緒に食べても良さそうです!
- 1月4日
-
りん
そうなんですね!
産んだその日くらいは誰かといてくれたら助かるんですけどね😂
食事は頼めるんですね!たしかに食事は多めだった気がしますね。みなさん残されたりしてましたが、私は全部食べきってた記憶があります(笑)- 1月4日
りん
そうらしいですね💦
シングルでも一緒には泊まれるらしいですが、、😓ママっこなのでどうしょうか迷い中です💦
さなつぅ〜
私も2人目できたらどうしようかなと思っています💦
シングルでも泊まれるんですね〜😊
ママっこでも案外居ないことが分かればすんなり切り替えて大丈夫な子も多いみたいですね。
うちもおっぱい星人で家に私と居ると大変ですが、どうしても出かけないといけない時に主人に預けると別れた直後はギャン泣きらしいですがすぐに遊び出すらしいです😅
私の母に預ける時は泣きもしないそうです!
りん
ただし落ちないように子供は壁側でと言われまし(笑)😂
そうなんですねー!
そうであって欲しいのですが💦第一子産むとかより何かと考えること多い気がします。。私の方が子離れ出来ていないのかもしれませんね〜😅
さなつぅ〜
考えることは沢山ありそうですよね〜😅
可愛い我が子ですのも子離れなんてしなくていいんですよ。って言いながらお2人目ご出産されたらそんな事も言ってられなくなりそうな予感もしますが。
きっとなるようになりますよ。
だって皆さん育ててきておられるんですもん!
寒いので暖かくしてお過ごしくださいね。
どうぞ良いお産になりますように。
お大事になさってください👶
りん
お気遣いありがとうございます😊
そうですよね!なるようになりますよね(笑)
出産頑張ります🙌