
コメント

湊sMom
うちもでてましたよ!
飲めてないと血液が濃ゆくなって、黄疸の数値があがるそうなので、とにかく飲ませることですね(´・ ・`)
うちの子はすぐ寝てなかなか飲んでくれなかったので、1日入院しました(´-ω-`)くすぐったり、可哀想だったんですが、足の裏を少しこすったり↓↓↓とにかく飲ませてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )

himawari...
母乳性黄疸かはわかりませんが、
私の娘も黄疸の数値が下がらなくて光線療法はしなかったですがほぼ毎日産婦人科に通ってましたよ(T_T)!多分産まれて2週間弱だったと思います!
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
ほぼ毎日ですか(>_<)
うちも毎日ではないですが様子見で通うことになってます。
早く下がってくれることを祈るばかりです(;_;)- 1月29日

yuママ♡
母乳性黄疸は黄疸が引きにくいので
1ヶ月以上かかる場合もあります😓
息子も母乳性黄疸で1ヶ月半くらいまで白目が黄色かったり肌も黄色かったです!
2ヶ月になるころには戻ってましたよ(^^)
たくさん母乳飲ませてあげておしっこをさせてあげて下さいね(^^)
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
やっぱり引きにくいんですね(>_<)
2か月ですか!
頑張って母乳飲ませます!
ありがたい事に母乳は娘がむせるほど出てるのでf^_^;)- 1月29日

みおりんママ
うちは1ヶ月検診の時黄疸の数値が高く、1日光療法で入院しました。
母乳とは言われてませんが、新生児にはよくあることらしいので、あまり気になさらない方がいいですよ。
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
確かに先生もよくある事なのでっていう感じで深刻そうではなかったのですが、やっぱり気になってしまって(>_<)
あまり考えすぎるのもよくないですよね!
ありがとうございます!- 1月29日

そらたんたん
息子も黄疸がひどく光線治療も4日行いNICUにもはいり、何度か受診もしました。
1ヶ月検診でもまだ黄色かったですが2ヶ月頃にはおさまってきました。
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
大変だったんですね(>_<)
うちは光線療法するまでではないようですが、様子が変わらないかきちんと見ていようと思います。
やはり2か月は考えておいた方がよさそうですね。
ありがとうございました!- 1月29日
-
そらたんたん
本当に心配ですよね(T_T)
でも、よくあることらしく息子の主治医は黄疸はよくあるし出てもやっつければなんの問題もないですからねー。
と、おっしゃってました。
早くまめこんさんのお子さんもよくなりますように- 1月29日

わかか
こんにちは♡
もうすぐ2ヶ月になる娘を育ててます(^^)
うちの子も母乳性黄疸があり、4回くらい検査しましたが、光線療法対象ではなく、様子観察中です✨
まだ若干黄色いですかね(>_<)
でも、身体症状や便の色には問題ないので大丈夫かなーって💡✨
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
うちと全く一緒です(>_<)
おっぱいも飲むしおしっこもウンチもするし黄疸以外何も問題なく。。
正直黄色いのに見慣れてしまってちょっと薄くなってきたかなぁと思ってたところの、数値変わりなしだったのでちょっとショックで(;_;)
様子見ながら気長に構えようと思います!- 1月29日

ゆうちゃんかあか
うちのベビちゃんも母乳性黄疸でようやく最近白くなってきました(≧∇≦)
黄色い時は心配でしたけど、おっぱいはよく飲むしうんちやおしっこもよくするし、何より元気だったので気にしないようにしてました^_^
でも、心配なお気持ちわかります。
顔や目の黄色いのは最後にひくので余計に心配ですよね^_^
病院で採血もしましたが針刺すほうが可哀想で2回目は断りました。ミノルタで下がってたから
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
全く一緒ですー!(>_<)
顔や目は最後に引くんですね。。
1番目がいってしまうので(;_;)
採血も今まで3回してますが、かかとのかさぶたが可哀想です。。
でもわたしがクヨクヨしててもだめですよね!
あんまり気にしないようにしたいと思います!- 1月29日
-
ゆうちゃんかあか
大丈夫ですよ^_^うちはビリルビン20ぐらいありましたから
それでも元気で光線療法もせず今もまん丸ですよ〜- 1月29日

*K♡MAMA*
吸引で出産した為血腫等が頭皮にでき黄疸数値が高めでしたが同じく治療までではありませんでした。退院も一緒にでき1週間後に様子を見せて下さい。と言われ退院してから1週間後に見せに行きましたが気持ち高いが問題なく一ヶ月健診の時にはすっかりよくなってました♪
-
まめこん
お返事ありがとうございます!
1か月健診でよくなってたんですね!
うちもそうなればいいんですが、あまり考えすぎず気長に見守ろうと思います(^-^)
ありがとうございました!- 1月30日
まめこん
お返事ありがとうございます!
やっぱりたくさん飲ませて出させてあげないとですよね(>_<)
頑張って飲ませます!
湊sMom
大変だとおもいますが、お互い頑張りましょ(*˘︶˘*).。.:*♡