※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
妊娠・出産

新生児〜生後6ヶ月までの冬生まれ赤ちゃんは、1日で何回お着替えますか?参考として、教えてください。

新生児〜生後6ヶ月までの冬生まれ赤ちゃんは、
1日で何回お着替えますか?
参考として、教えてください。

コメント

deleted user

新生児期は沐浴後に1回。
1ヶ月〜4ヶ月はお風呂上がりに1回。
5.6ヶ月はお風呂上がりにパジャマ、朝起きて洋服。という感じでした!

♡♡

そんなに吐き戻しもしなかったので
普通に1回でした!
たまーに吐き戻したりうんち漏れたりした時は
その都度変えてましたがほとんどなかったです!

みさ

ずーっと一回です!!

ねこ

汚れたら着替えるって感じで
基本的には1日1回でしたよ👏

えむ

吐き戻しや汚れたりしない限り1回でした!
三ヶ月過ぎたあたりから
外にお出かけするときにパジャマ代わりの服から
普通の幅に着替えさせるようにしてます!

deleted user

吐き戻しやオムツ漏れ以外があった場合を除いてですが…
新生児からずっと朝起きた時に1回、お風呂に入ったあとに1回の少なくても2回は着替えさせています😊
赤ちゃんは大人が思っている以上に寝汗をかいていたり、生活リズムを作るために朝起きたら着替えさせた方がいいと聞いたのでこの回数です!

さしすせそまん

新生児期から、朝お着替え、沐浴後おきがえ、、というスタイルです。

沐浴が夜。
夜の睡眠中って大人も寝汗がひどいですよね💦肌着が汗をスっていたらかわいそうだとおもい、2回きがえプラスアルファでした。