![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の初マタで、右側の骨盤が痛み、寝返りも辛い。産婦人科では改善する可能性を示唆されたが、中期に入っても痛みは続く。左膝も痛み、サポーターを使用中。体の不調で不安を感じており、同様の経験がある方のアドバイスを求めている。
現在22週の初マタです。
妊娠初期のころから右側の骨盤だと思うんですが、ずっと痛くて寝返りするのも辛いほどです💦
産婦人科に相談したら週数が変わったらよくなるかもしれないよ。と言われ、妊娠中期になりましたが一向によくなりません😢
それをかばっていたせいか、左膝のお皿の横?(外側)あたりが痛くなってしまいました😭歩くと痛みます。
今はサポーターをしてなんとか過ごしていますが、よくならず臨月を迎えたらどうなってしまうのか不安です😢
このようなトラブルがあったことがある方いますか?💦
もしいたらどのように過ごしたか、後期に入って治ったよ!という方がいらしたら教えていただきたいです🙇♀️
妊娠する前まで今まで何事もなく健康で過ごしてきたため、体が自由に動かせないのは辛いです。
よろしくお願いします。
- ちー(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![やまやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまやま
ちょっと違うかもしれませんが、わたしは今回、股関節が痛くて歩けないほどでしたが、トコちゃんベルトをしたら幾分マシになりました。
先生に聞いても、うーん、よくあることだから…ベルトしてみたら?ぐらいしか言われませんでした…。
トコちゃんは、息子妊娠時から愛用しています。装着は面倒ですが…。
ちー
トコちゃんベルトは義姉から貸してもらい、装着するようにはしているのですが座るときにきつくて毎日はしていません💦
トコちゃんベルトは寝るとき以外ずっとつけているのですか??
やまやま
きつそうならちょっと緩めたり、なんとなくで使ってます😅
朝ごはん食べた後から、お風呂に入るまでつけてます😃
検診の時は面倒なのでつけていませんが、あとは毎日つけるように頑張っています😂
ちー
そーなんですね!
やっぱり毎日つけることが大切ですよね😭
頑張って毎日つけるようにしてみます😊