※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

家族が咳をしていて、赤ちゃんに近づけているが心配。気にしすぎか相談したい。

生後5ヶ月の子を育てています。
年末年始、実家に帰ってきて過ごしていますが、私の父と弟が、毎日ゴホゴホ咳をしています。風邪ひいてるでしょ!と言っても、2人とも風邪ではないと言い張ります💦同じ部屋に日中いて、さらに娘に顔をすごく近づけてあやしてます。咳とかうつるとかわいそうなので伝えましたが、まだ免疫があるし、気にしすぎだと言われました😂
やはりわたしが気にしすぎなのでしょうか…?😭💦
誰かに聞いてほしくて質問してしまいました💦

コメント

ぽんす

いや!私は気になります!!
うちの子もう風邪引きましたよ💦免疫どうこうの問題ではない気がします💦身内ならハッキリ言います。嫌なら帰ります…笑

  • ぷぅ

    ぷぅ

    生後2ヶ月で風邪引いちゃったんですね😭💦ですよね!!明日もゴホゴホ言ってたらもっとはっきり言うようにします。今も、真上の弟の部屋から咳が聞こえるたびイライラしてしまってました💦

    • 1月1日
はんな

いや、かなり気にします😱💦
うちの子も生後5ヶ月経ちましたが、すでに2回も風邪をひいているので免疫関係ないなと思いました…😭
私なら、マスクしてと言ってしまうかもです💦
今はインフルエンザも流行ってますし…
何もないことを祈ります🙏

  • ぷぅ

    ぷぅ

    やはり気にしますよね、普通!😭💦
    ママ神経質になりすぎ!って言われてかなりイライラしてました😭
    明日からはマスクしっかりしてもらいます!!
    ホント何もないといいのですが…💦
    明日さらに親戚の集まりがあるのが不安です😭😭

    • 1月1日
mayo

免疫をもらってきてるし、母乳に栄養ありますが、万能ではないです💦
近くにウイルスや菌を持っている人が常にいたらうつりますよ😰
実際、上の子の幼稚園の風邪が、下の新生児の子にうつって…みたいな話はよく聞きますし…。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうですよね!免疫ですべて大丈夫なわけはない!ってことをしっかり伝えようと思います!😤
    それよく聞きますよね💦うちの母が、上の子いたら風邪とかすぐに持ってくるんだから、気にしすぎだよって言うんですが、予防できるものは予防したいです…😂

    • 1月1日
deleted user

いや気にしますよ😂
マスクはしてもらってますか?
たしかに免疫はあると思いますけど低月齢で風邪引くと重症化したりで怖いですよ💦

  • ぷぅ

    ぷぅ

    さすがに、やっとさきほどマスクはつけてました!ですが、娘に話しかける時はマスクをズラしてはなしかけてて、意味ないし!と思いました💦明日はちゃんと言います!
    重症化したらかわいそうですよね😭
    今も上の部屋から咳が聞こえるたびイライラしてます😤笑

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はよく風邪引く父に言いますね😂
    可愛いお孫ちゃんが風邪移って入院とかしたらどうするのーっ!って言って聞かせましょう😵

    • 1月1日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    みゆたんさんのお父様もよく風邪引かれるのですね💦
    守れるものは守ってあげたいですよね😌💓
    お!いいですね!そのセリフお借りします!😂✌️

    • 1月1日
まぁぼ

わかります!💦

小さい子がいる時は気をつけて欲しいですよね😭

乾燥で咳が出ているのかもしれませんが、風邪の前段階かもしれませんし😰

同じ部屋でも気になるのに、顔を近づけるなんてやめて欲しいです!
私ならもう強引にでもマスクしてもらいます😂

  • ぷぅ

    ぷぅ

    気にしすぎじゃなくて、わかってくださる方がたくさんいて、安心しました😭💦
    ほんと、娘を見たい、あやしたいよりも、まずは風邪がうつったらどうなるかを第一に考えてほしいなぁと思います。明日もマスク絶対につけてもらいます!!!

    • 1月1日
現実の小人

咳が出るのは仕方ないけど、マスクをするとか赤ちゃんと距離を保つとか、工夫はしてほしいかも、と思います。

免疫あるとかいうけど、うちの子は上の子の風邪がうつって、月齢2ヶ月の頃から風邪引いちゃいました。
重症化しやすい月齢ですし、気にして当然、と思います。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうですよね💦やはり風邪引くと重症化しやすいですもんね。そして低月齢でも風邪を引くことも多いのですね!!それをしっかり伝えるようにしたいと思います😭
    ちなみに、お子さんのその時の風邪はすぐに治りましたか??💦💦

    • 1月1日
  • 現実の小人

    現実の小人

    熱はそこまで高熱ではなかったので、シロップの薬をもらって数日で治りました。
    でも、入院するほど重症化するケースもあるからね、この月齢はって小児科の先生は言ってましたよ。

    • 1月1日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    返信遅くなりすみません!!
    でも、完治まで数日かかったんですね!大変でしたね😭
    入院は本当怖いです!!より気をつけて過ごしたいと思います😭

    • 1月2日
りぃ

私の娘も5ヶ月です!

祖母が風邪引いた状態で娘を
抱っこしてあやしてたら、
2日後にRSウイルスに感染し、
寝正月になりました、、😭

咳なんかしてると飛沫感染
するので本当に気をつけたほうが
いいですよ😭

  • ぷぅ

    ぷぅ

    返信遅くなりすみません💦
    えーーー!!!R Sウイルスは怖いですね💦そして同じ月齢で、まさに今娘さん大変な状況なんですね😭😭お大事にしてください😂
    ゴホゴホ娘の前で咳するのがホント嫌で。。。マスク着用し、抱っこはさせないようにします!!!

    • 1月2日