 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
「ちょっと聞いてくださいよ~😫」って普通の感じで言いました🤗
 
            はるmama⋈♡*。゚
旦那が会社クビになったので、ぐちりましたが、私に似て能天気なのね
ごめんね
としか言われませんでした。
そうですね、あなたのせいですよ
と心の中で思ってます。
いつもぐちりますがほぼ旦那の味方ですね😅
- 
                                    ヨネンチョ 家も会社を辞めたとかなんのプライドかわからないですか義母には内緒してといいます😣 
 私の親は同居なのでわかっちゃいますがお金を借りても有り難みを感じてなくてイライラします😫
 ありがとうとかあいさつとかごめんなさいを言ってほしいです😣
 極端な話、私に無くてもいいので私の親に!!- 1月1日
 
- 
                                    はるmama⋈♡*。゚ 私も義母には言わないつもりだったんですが、いつまでも求職活動しないし、お金も苦労して工面してたりするのにお金が湧き出ると思ってるのか…生活態度も改めないので注意して欲しくて言いましたが…子が子なら親もおやでした…… 
 うちの旦那も義母や私の実家の両親がなにかしてくれてもお礼しないので、私がいつもお礼いった?って確認してます…💧
 ほんと挨拶とか子供にも影響するからきちんとしてほしいですよね…
 旦那との子ですが、旦那のようにはなって欲しくないと切に思います😅- 1月1日
 
- 
                                    ヨネンチョ 最後の所!わかります😆 
 本当に本当~に願ってます!!
 私はお礼言った??って言ってもスルリと逃げられます😥- 1月1日
 
- 
                                    はるmama⋈♡*。゚ 我が家は年下の旦那ってとこもあり、お礼しなかったりすると私のお説教です笑 
 そういうことちゃんとしないと、自分に返ってくるよ!!とかもうしてもらえなくなるよ!!ってイチイチ言ってます笑
 
 義母への愚痴りは期待しない方がいいかもしれないですね…💧
 あとでモヤモヤすることの方が多いので💦💦- 1月1日
 
- 
                                    ヨネンチョ 私も年下の旦那です😅 
 お説教が多すぎて嫌になっているみたいです😒
 直してくれれば言わなくて済むんですが…😰- 1月1日
 
- 
                                    はるmama⋈♡*。゚ うちもウンザリしてますが笑笑 
 かまわず言い続けてます😅
 男の人は気持ちを表に出すこと苦手なんでしょうけど…大事なことですしね😂- 1月1日
 
- 
                                    ヨネンチョ 言うと「また😡」と言ってきます😒 
 
 今の子供と一緒に何回も同じことを叱るしかないですね😓
 子供が産まれる前から子供がいました😩- 1月1日
 
- 
                                    はるmama⋈♡*。゚ 一緒ですーーー😂 
 子供生まれる前から大きな子供が💦💦
 大きい分何度言ってもきかないですけどね🤭💔
 できてないから、言うんだよ!!って言ってます笑笑- 1月1日
 
- 
                                    ヨネンチョ 20年以上イヤイヤ期です😒 
 お互い頑張りましょう😣👊
 なんだか少し頑張れそうです😃- 1月1日
 
- 
                                    はるmama⋈♡*。゚ グッドアンサーありがとうございます😆🙌🏻 
 
 大人のイヤイヤ期も大変ですよね😭
 がんばりましょ💛💛- 1月2日
 
 
            涼まま*
ありますよ!!
「聞いてくださいよー」からですが…やっぱ自分の子が1番可愛いから旦那のかたもってましたよ。
- 
                                    ヨネンチョ やっぱりですか😅 
 しょうがないよね!!とか言われたらもう逃げ道がなくなっちゃう😫
 最後の砦みたいに義母に言おうという望みが消えちゃうのが怖くて😣- 1月1日
 
 
            ana*
やっぱり言っても
私の肩は持ってくれないので言わなかったらよかったってなります、、、!
- 
                                    ヨネンチョ そうなんですね😫 
 けっこう限界で…- 1月1日
 
 
            てよ
内容にもよりますけど、義母からしたら嫁より実の息子の方が可愛いに決まってるので、どんなに仲良いと思ってても息子の愚痴?を言われていい気がする義母さんはいないと思いますよ。
義母に愚痴とかやめといた方がいいかと。
- 
                                    ヨネンチョ 子供にも悪影響になるので直して欲しくて何回も言っているのに直らなくて… 
 朝のあいさつやありがとう、ごめんなさいを子供には怒るのに自分は子供にだけあいさつ(私の親と同居)、私の親に何かを買ってもらってもありがとうなどないので😩(子供に玩具や服など買ってもらっても何もないので…)- 1月1日
 
 
            とみー
旦那の味方しかしないですねー💦
まだまだ子供だから〜って言われて腹たちます😏
- 
                                    ヨネンチョ 大きい子供ですよね~😰 
 特に年下の旦那なので😖- 1月1日
 
 
            くらげ
聞いてくださいよー!と話したことが何度かありますが
全然ちゃんと話聞いてくれなくて
息子の肩ばかりもつので(明らかに旦那が悪いことも)
はなさなければよかったとおもいます。
- 
                                    ヨネンチョ やっぱりそうなんですね😫 
 けっこう限界で…- 1月1日
 
- 
                                    くらげ 私も限界がきて、旦那の母に話ししましたが 
 今思うと旦那の嫌なところとか悪いところって旦那の父や母にそっくりだったりするんですよね。
 だから、行っても無駄だったみたいです。
 今では、そんな旦那の母のことも嫌いになって余計に限界です。。。笑- 1月1日
 
- 
                                    ヨネンチョ 旦那のお父さんは離婚してあまり会ったことないのでそっくりかはわからないですが似てるんでしょうね😒 
 義母のことを嫌いになる前になんとかしたいですが…
 我慢ですかね😓- 1月1日
 
 
            退会ユーザー
聞いてくださーい😭 
って、泣きながら電話したこともあります! 
どっちの味方をするわけでもなく、じっくり話を聞いてくれる時もあれば、さらっと終わる時もありました!
- 
                                    ヨネンチョ 聞いてくれるだけでもよかったりするのでそれでも嬉しいかもです😆 
 でも反論というか旦那の味方になられると😫- 1月1日
 
 
   
  
ヨネンチョ
旦那さんはどうしてましたか??
一緒だと機嫌が悪くなるし何回も言っているので😥
退会ユーザー
旦那は仕事でいない時でした!
ヨネンチョ
私が義母の所に行くときは必ず旦那がいるんですよね😫
退会ユーザー
それだと中々言い出しづらいですねー😣
ヨネンチョ
そうなんです😫
言えたら言ってみます!!
言えるかな??😅