
息子の1歳の誕生日に一升餅を背負わせたいけど、小分けの方がいいか悩んでいます。皆さんは初誕生日に何をされましたか?
今月末で1歳になる息子の誕生日についてです。
お祝いに義両親と一緒に食事会をする予定で、リュックに一升餅を背負わせたいと考えています。
初めてのことで分からないのですが、小分けになっているお餅もあるみたいで、分けやすくていいのかなーと思ったり、小さいから写真を撮る時に寂しいのでは?と悩んでいます。
皆さんのお子様は初誕生のとき、何をされましたか?
また、一升餅を担がせた方おられたらどんなものか教えて欲しいです!!
宜しくお願いします!!
- sena(7歳)
コメント

ぽよん。
娘のときも、息子のときも
一升餅をリュックに入れて背負わせましたよ🙌
私もネットで、ハート形だったり
名前入りのものなども見て
いいなぁと思ったのですが、その場では
分けられないし、名前の上を切るのもなぁと
思い、近所のお餅屋さんで小分けのものを
お願いしました✨
小分けだったので、子供が背負い終わった後に
子供からじぃじばぁばたちにプレゼントできて
みんな喜んでくれてました😍💓

退会ユーザー
小分けのをリュックに入れました!
私がネットで買ったのは、一升分はリュックに入りませんでした!(確認不足でした😵)
6袋のうち4袋は入ったのでまあいっか〜って感じでやったので、なんとか歩けちゃいました(笑)
でもお祝いに来てくれた両家にその場で分けられたので良かったと思ってます☺️
小分けだと写真映えしないので、お餅だけの写真は撮りませんでした🤣
-
sena
ありがとうございます!
小分けだと、写真映はしなさそうです😭
その場で分けられるのも良さそうですね!
参考になります!- 1月2日
sena
ありがとうございます!
名前入りを考えていましたが切るのもちょっと・・・ですね。
後で分けるのも手間なので小分けも良さそうですね!!
参考になりました!