※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃべつ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で初産。義実家が出産後訪問予定。義実家と同居での不安あり。ホテル宿泊を希望。実家は姉の家に滞在予定。非常識でしょうか。

妊娠7ヶ月です。
首都圏住まいで、義実家が東北、実家が中国地方です。
初産ですが里帰りはせずに夫婦で乗り切ろうと思ってます。
産まれたらすぐ義両親、義祖母、義弟、義妹、義叔父(義実家と同居)が一家総出で訪問するとのことでした。
何泊する予定かは分かりませんが宿泊先はもちろん我が家の予定だそうです(2DK賃貸)

・入院でわたしが不在時に宿泊されること
・キッチンや冷蔵庫を勝手に使用されること
・2DKの間取りで6人プラス旦那が寝る為に夫婦の寝室をも使用するつもりなこと(1つはリビング、1つは寝室として使用しています。下着や趣味のものを置いているプライベートな空間に他人が入ってこられることに嫌悪感があります)
・義実家がくることで産前に丁寧に家事したりしなければならない。(神経質な性格上、手を抜きたくないのです。実両親なら気を使わないところですが、義実家家族にそうはいきません)

以上から、義実家からの訪問時はホテルへの宿泊をお願いしたいのですが非常識でしょうか。
実両親は産まれてから訪問の予定がありますが電車で30分のところに姉が住んでいるのでそこで滞在をする予定です。

コメント

ままり

え、7人も来るんですか?!
みなさんお仕事とかされてないんですか?しかも2DKじゃとめられて1.2人かと思います、、、
義実家非常識過ぎじゃないですか??私なら絶対嫌なので義両親以外はお断りします!

  • きゃべつ

    きゃべつ

    義実家家族は自営業の義父と義叔父、学生の義妹をはじめ比較的休みを取りやすい勤務体系なようです。一家総出で不在時に宿泊はさすがに抵抗があるのでお断りしようと思います!ありがとうございます!

    • 1月1日
ジーニー

お断りして何も問題無いと思います!
私は義理両親すら嫌です。
ましてや不在時なんて。。

旦那さんから断ってもらえば丸いと思います!

  • きゃべつ

    きゃべつ

    義両親だけの訪問で出産前後でなければおもてなしするのに…なんて。さすがに無理な条件が揃いすぎですよね。。
    旦那も乗り気な言い方が引っかかっているので釘を刺しつつ断ってもらいます!
    ありがとうございます!

    • 1月1日
やらにゃん

出産直後に義理家族が総出で来るなんて、信じられません💦
言葉悪いですが、非常識なのでは…とすら思ってしまいます。
私は、妊娠6ヶ月の時期に実両親が泊まりにきましたが、実両親だとしても、もてなす立場だという思いからかすごく気を遣って疲れたし、帰った後はお腹が張りました。
ましてや義理家族なんて、気を遣う以外の何物でもないです。
私は、お断りしていいと思います。

rairii

ホテルを取ってあげるなどして自宅にはとめないように、旦那様に交渉した方がいいと思います!
一軒家ではないわけですし!
人数が多すぎます!