
皆さん今日の夕飯なんですか?私は冷蔵庫が死ぬほど小さくて独り暮らし用…
皆さん今日の夕飯なんですか?
私は冷蔵庫が死ぬほど小さくて独り暮らし用ので、これから産まれたらネットスーパーで買いだめしたいので大きいの買おうと思って欲しいやつが1/15入荷予定だったので産まれてから病院で注文した方がいいな。。と思い今はまだ食材は小まめに買い出ししています。
でも今日はめんどくさいので家にあるものだけでご飯にしようと思います。。
豚肉があるから豚肉だけでしょうが焼きにしてほうれんそうがあるからほうれんそうのバターソテーを添えて
味噌汁と、長いもがあるからとろろごはんでいいかなぁ。。
冷蔵庫大きい人良いなぁ。。はぁ。
- 😋(6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも一人暮らし用で冷凍庫が小さいのが本当に苦痛です!!
まだ今ごはん食べるのは一人なのでいいですが離乳食とかはじまったらどうしよーって感じです😨

退会ユーザー
うちも一緒です…
新居は大きいの買ったので楽しみです☺️
-
😋
羨ましいです😭😭😭
因みにどれくらいの使っていましたか🤔?- 1月1日
-
退会ユーザー
どれくらいだろう? 買ってもらったのでわからないです💦
- 1月1日
-
😋
そうなんですね!
うちのはホテルにあるようなほんとに小さいやつでこれを買ったことを本当に後悔しました😂- 1月1日
-
退会ユーザー
それよりかはでかいですね💦
140cmくらいの高さはあるので!- 1月1日

退会ユーザー
我が家も2人目生まれるまで1人暮らし用の使ってました🤣
しかも中古の😂
本当に白菜入れたら他の野菜入らない!牛乳間違えて買って来ちゃったら他の入らない!って感じですよね😅
2人目産まれた時に見かねた義母が大きいの買ってくれて飛び跳ねるほど嬉しかったです😉✨
ちなみに洗濯機はつい半年前まで1人暮らし用の使ってて毎日2.3回回してました🤣
-
😋
コメントありがとうございます✨
ほんとですか!(笑)
わかります本当に入らなくていらいらします😭
お買い物めっちゃ行かなきゃいけなくなかったですか😱?
いいなぁ😱😱😱
うちのしかも独り暮らしというかホテルにあるようなのより少し大きいかなくらいの90リットルくらいしかなくて本当にいらいらします😂(笑)
洗濯機も辛いですね😱!!
洗濯機は引っ越すときに旦那の会社の社長がプレゼントしてくれてとても助かっています😭✨‼️
あんまり洗濯機の家庭用とかの大きさがわからないんですが大きいものではないと思います😂でも今のところそんなに困ってはないです✨!- 1月1日
-
退会ユーザー
まさにうちも90でした🤣
安くてたくさん買っちゃった時なんて、冷蔵庫の意味あってないようなものでした🤣
2日に1回は行ってましたね😱- 1月1日
-
😋
ほんとですか!!(笑)
夫婦二人でこども出来てこんなん使ってるのうちだけかと思ってました😂!(笑)冷蔵庫どうしようで悩みまくってててちょっと心が楽になりました😭✨
やっぱりそうですよね😱!!
旦那に、どこいくの?って聞かれて、だからスーパーだよ!っていうと、また?!って言われるので、また?!ってこのサイズでほんとに言ってんのかよ⁉️と思って、でもそう言われるってことは私がおかしいのかと思ってましたがそんなことないですよね!(笑)
2日に一回は行きますよね😱
もう少しこれでがんばります(´;ω;`)(笑)- 1月1日

ちくわぶおじ
我が家も一人暮らし用ので頑張ってます〜💦
まとめ買いができないので不便ですよね(◞‸◟)
子どももしっかり食べるようになり、流石に不便なので、この年始に新調する予定です💦
-
😋
コメントありがとうございます✨
本当ですか😭!
頼れる人がいなくて自分で何とかしないといけない為産まれたら絶対大変だと思ってそろそろ変えようと思ってます(´;ω;`)
因みになんリットルくらいのを使っていますか??
買うとしても高いので270リットルくらいのが限界かな~と考えています(´;ω;`)- 1月1日
-
ちくわぶおじ
そうなんですね💦産まれるとなかなか買い物も行けないと思うので、買い替え必須ですね(-。-;
今は137Lの物を使っています!離乳食始まってからは、ストックを冷凍してたんですが、子どもの分だけで冷凍庫がいっぱいになってました😥
我が家もアパートで置き場がないので、大きい物は難しそうです💦でも、100Lでも変わると随分使い勝手良くなりそうですよね✨- 1月1日
-
😋
はい😖
137でも羨ましいです😭❗️
離乳食あったらそうなりますよね(´;ω;`)
うちもです😭
わかります(´;ω;`)❗️大きいものを安く見つけてもスペースが足りなくて変えなかったです😂
そうですよね(´・ω・`)!
みなさん、ここで質問とかすると二人で700リットルくらいだったり、三人なら450と言われて、値段も高いし置き場を考えると種類もかなり限られて在庫がなかったりで探すのほんと大変です😂
結果、もう一人増えたとして270くらいで充分なんじゃないか😖?と思って、普通の家庭より小さいかもしれないですが買おうと思ってます(´;ω;`)
長くなってしまいすみませんでした💦💦💦- 1月1日
-
ちくわぶおじ
上の方とのやりとり拝見しましたが、90だと本当に大変そうですね💦限られたスペースを活用して、うまく献立考えてすごいです✨
そうなんですよね〜😭売り場でこれがいい!と思っても奥行きが足りなかったり、幅が広過ぎたり…でサイズ重視で選ぶと性能がイマイチだったり…なかなか納得いくものが見つからないです😥
270でも、子どもが小さいうちは一週間分くらいは買いだめできそうですよね💡お互い、家の事情に合った使いやすいものを購入できるといいですね😆- 1月1日

sooooooo
手抜きでレトルトカレーです🤣💦
-
😋
コメントありがとうございます!
いいなぁ😭✨
私妊娠してからだいすきだったカレーが食べられなくなりました(´;ω;`)
いろんな意味で羨ましいです。。(笑)- 1月1日
😋
本当ですか😱❗️
赤ちゃんいてお買い物大変じゃないですか😖?
本当に不便ですよね冷蔵庫😱💢
因みになんリットルくらいの使ってますか?
退会ユーザー
車あるのでチャイルドシートに乗せて店のなかでは抱っこひもです!(笑)
リットルわからないですが高さは130センチぐらいですね…
野菜室らしきところに大根は一本入りません!(笑)買ったらまず切ります!(笑)
😋
なるほど😱💦!
うちは車がないのでいいなぁ😖😱
そしたらうちのと多分同じくらいだと思います❗️(笑)
わかります😂!大根なんて絶対入らないです‼️(笑)この苦労が伝わる人中々いないので笑いました😂(笑)お野菜沢山もらうと玄関にゴロゴロ放置です😱
退会ユーザー
もちろん氷なんて自動で出来ないポンコツです!
新しいの買うの羨ましいです😿!
冷蔵庫高いしなかなか勇気が😨
😋
うちもですよ~😱💦
なんでもう氷しばらく作ってなくて、作っても不味い氷しかできないしどうしても使いたくなったときコンビニで買ってます😂
めちゃくちゃ高いですよね😱💦
まだ少し迷ってます😖
270リットルくらいのを5~6万で購入しようと思って、安い新品を必死に探しました💦汗
それでも高いから本当はもっと安いものが良いです💦