※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ🌸
お仕事

教員で育休後復帰した方に質問です!!育休中にやっておいた方がいいことを教えてください🙇‍♂️

教員で育休後復帰した方に質問です!!
育休中にやっておいた方がいいことを教えてください🙇‍♂️

コメント

ゆき

人事の配慮のお願いを管理職に、、、。知り合いは時短での復帰プラス第二子を復帰後に計画していて自分がぬけても大丈夫なような人事にしてもらってました。私はそういうのしてなくて、環境が全然違いますががんばってます!

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    友人さんと私も全く同じ計画です💦
    近いうちに2人目を授かりたい旨は管理職に言ったほうがいいでしょうか?
    ちなみに時短のことは伝えてあるのと、復帰前も復帰後も小学校の専科なので担任もつことはないのですが。。

    • 1月1日
  • ゆき

    ゆき

    多分、言ってあったはずです。他にも3月に妊娠したかたがいましたが、4月からのクラスがぬけても大丈夫なよう配慮したクラスになってました。

    • 1月1日
  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    分かりました。
    ありがとうございます😊

    • 1月1日
tanpopopon

私は管理職に育休中に二人目をと言われ、そろそろ?と何度も聞かれました(笑)
結果、育休中に授かり、続けて休んでます😆
うちの家庭にとっては最善の選択でした🎵

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    私も本当はそうしたかったのですが、うちの地域は2歳以上だと保育園の空きがないのでできませんでした😭💦
    今の子も本当は1歳まで自分が見てあげたかったけど、確実に認可に入園させたいので泣く泣く復帰です😞

    • 1月1日