年越しは家族3人で自宅で過ごしました。年始の挨拶に普通は実家に挨拶行…
年始早々すみません。
年越しは家族3人で自宅で過ごしました。年始の挨拶に普通は実家に挨拶行くものですよね?
結婚後産後わたしの実家で3人とも1年ちょい同居させてもらってた時期があったのですが、その時に旦那と実母が合わず大喧嘩して対立しました。それを機に私たちは実家を出て徒歩20分ほどのところへ引っ越し3人で住んでいます。
そして今月末2人目出産があり、わたしと息子は実家へ里帰りする予定です。
今月末里帰りもあるし、わたしの父親も単身赴任中で年末年始は実家に帰ってきているし、なかなか会えないし、兄家族も来ています。そして今日祖父の誕生日なので、親戚子供たちも来る予定です。
普通は年始くらい挨拶に顔出すべきですよね?
いくら実母に会いたくないとはいえ。
むしろ里帰りのお願いもあるし、お礼も渡した方がいいかと思っています。
ひどい仕打ちを受けたからもう一生行くことはないし会うこともないと旦那は言っています。
もういい大人ですし、旦那38歳、常識的に大人な対応をするべきだと思うのですが、わたしがなに言っても言うこと聞いてくれないので、困っています。
どう対応したらよいでしょうか。
わたしと息子は帰るつもりですが。
- ポコ丸(妊娠14週目, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
まま
対立した内容にもよると思います。
私が旦那様の立場なら、ほんとに会いたくない理由があれば奥様とお子様だけで行かせます!
すにっち
20分なら、歩いていって玄関先で挨拶だけして、旦那だけそのまま回れ右で帰るとかだけでもダメなんですかね?
挨拶すらダメというなら、私も二人目生まれても義実家の面会とか、挨拶とか一切拒否するからねと私なら言っちゃいます😅
-
ポコ丸
コメントありがとうございます。
わたしは義実家とはなんも問題なく過ごしてるので、なんでうちの方だけこんなわたしが間に入って気を遣わなくてはいけないのか、とは思うのですがまあしょうがないので。母以外の家族に対してわたしの立場は?とか考えてるか?とは思います。母だけ問題があって他の家族には関係ないので実父や兄や親戚やらに、なんであんたの旦那来てないの?と言われたりするので。少し事情は知ってますが。
結局旦那は来ず、わたしと子供だけ実家に帰ってきました!このまま一生会わないようです。- 1月1日
ちー
旦那様とお母様が喧嘩した理由にもよりますが、うちも結婚直後に旦那と母が喧嘩して、旦那がひどくキレた以来、お宮参りまで家で一切実家に関わる話は出来ませんでした。
うちは両家の顔合わせが出来ないまま、先に結婚の形になり、顔合わせ出来てない事を心配した義母の発案でお宮参りの時に顔合わせと言う形になりましたが、旦那はお宮参りに母が来るなら自分は参加しない、と直前までずっと言ってました。
しかし、渋々引いてお宮参りで初顔合わせした時に、少し印象が変わったのか、まぁ旦那の怒りも少し冷めたのか、旦那が自分から母に会おうとすることはないですが、世間の大きな休み(お盆や正月)などは、たまに実家に顔出さないの❔と言うようにはなりました。まぁ私が年中、義実家と関わってるからもあるかも知れませんが……。
新年の挨拶に、旦那様がポコ丸さんを実家に行かせない、なら問題ですが、旦那様自身が行かないだけなら、それはそれでしょうがないかな……と思います。
うちはポコ丸さんの旦那様より10上です。旦那様の性格にもよりますが、うちの旦那に関しては、一度怒らすと、本当に墓場まで持っていくだろうと思うくらい、根に持つので、もう諦めてます。
-
ポコ丸
コメントありがとうございます。
うちは旦那の性格上の問題で、態度や言葉遣いや考え方が実母とは合わないようで折り合いが全くつかない状態です。長年の性格は変えられないですし今はもう諦めてます。
わたしが帰るぶんにはなにも言わないので、好きに帰っていいとのこと、なので、今回もわたしと子供だけ帰ってきました。
うちの旦那も根に持つタイプでもうこのまま考えは変わらないようです。お互い大人なのに譲らないタイプですし頑固同士で他の意見は耳に入らない人なのでもう誰も修復できないなと思っています。
ありがとうございました。- 1月1日
退会ユーザー
嫁と姑の旦那さんバージョンですよね💦私なら酷い仕打ちをされた姑の家に帰りたくないです😭ましてや姑と同居一年されて相当辛かったのでは、、
-
ポコ丸
コメントありがとうございます。
そうですね、その旦那バージョンですね。
一方的にひどい仕打ちを受けたわけではなく、私からみたら旦那にも理解できない部分はあります。なのでどちらが悪いとかはない気がするのですがね。こればかりはもう人間的に価値観、考え方が合わない人がいるということにするしかないのかな、と。
確かに他人との同居はストレス溜まりますしその気持ちはわからなくないですが、同居させてもらってる身分でしたので家主=実母のが立場は上なのではないか、と思う気持ちがわたしにはありました。わたしがもっと配慮できてればよかったのかもしれませんが、100%すべて旦那の肩を持つようなこともできず、旦那とわたしの意見も合わないことがありましたので。
旦那からは間に入って味方になってくれるのが普通だ、なんて言われたりもしましたが。明らかに意見が食い違ったりもしたのでそれはできなかったのです。
母も意地張りますのでお互いよくないですが、母も旦那ももう周りから何言っても聞かない人なのでお互いさまですし、関係修復は不可能と諦めました!
今回もわたしと子供で実家に帰り、今後も挨拶などは要求しないことにしました。里帰りも1ヶ月〜2ヶ月の予定ですが、1日も顔は出さないようです。
上の子も新生児も会えないわけですがそれでいいようです。本心はわたしはよくないですが笑。
父親なんだから新生児の世話も上の子も育児しろよ!と思います。帰ってからが心配で。
ご意見ありがとうございました。- 1月1日
退会ユーザー
やっぱり他人ですからね。
無理に付き合いをする必要はないと思います。
どのような喧嘩をしてお互いどういう風に考えているかによります。
同じ喧嘩をあなたと義母や義父としたらどんな感じですか?それに対してあなたのご主人が大人な対応をするべきと言ったらどう感じますか?
旦那様でけでなくあなたのお母様もいい大人ですよね。互いにいい大人なら喧嘩の修復が出来るのでは?ご主人ばかり責めるのも可哀想かなと思います。
-
ポコ丸
コメントありがとうございます。
そうですね、やはり結婚したとはいえ、親戚とはいえ、他人ですしね!
他人が同じ意見でないのは当たり前ですし、強要するのはできないですね。少しわたしの意見を押し付けていたのかなと反省しました。
でもわたしは後々面倒なことになるのは嫌なのでその場をやり過ごすタイプなので、それとなく取り繕ってその場は挨拶言って、過度な付き合いはしないかなと思います、なのでさすがに新年くらいは!と思っちゃったので旦那にも言ったのですが、無理でしたね。
母も母ですし、元々わたしも母と性格合わない部分もあるので、旦那の言い分もわかります。
なのでお互いの性格を知ってるからこそ関係の修復はできないと思っています。なのでもうこのまま一生会わないようですね。お互いがそれでいいならいいのですが、わたしの立場は?とは若干思います。まあ新年なんて内輪の集まりですし、いいのですが今後冠婚葬祭は必ずあるわけで、それにも顔出さないつもり?と。そうなったらそうなった時に考えるしかないですね。
ご意見をありがとうございました!- 1月1日
ポコ丸
コメントありがとうございます。
旦那の性格自体が母は苦手なようで、旦那の性格はもう改善できないものだし諦めてます。
わたしの実家ですし、わたしは好きに行ったり来たりできてるので行くなということはないのですが。
結局なに言っても聞かないので、旦那は1人家に置いてきました!