

みぃ
わけずに貯金していきます!2019年お年玉分でまとめていれてメモいれときます!

RIO
分けず一緒にしてます!!
ただ誰からいくら頂いたか
きちんと記録してます(*^^*)

ママ
分けてます。
本人が貰ったもの(お年玉やお祝い金)と学費に使う予定の毎月の貯金と、2つです。

ひまわり
分けてません。
ボーナスから出したりしてます

ママリ
分けてます😊💓
学費用の貯金通帳(毎月1万円いれてます)と
子供に渡す予定のお年玉やお小遣いを貰った時に入れる通帳です✨

sooooooo
わけてないです! 通帳に誰からって記入してます!

ままり
わけています!通帳も2つあり、
お祝いやお年玉用
児童手当含めた学費用
です。
お祝いお年玉は本人のお金なので、親は手をつけず子供にどこかのタイミングで渡します。

ママリ
お年玉は頂いたポチ袋のまま、裏に年月日と下さった方の名前を買いて管理してます☺
お祝いとかは養育費の口座へ。
今管理しているお年玉は、高校生辺りでタイミングを見て子供に渡す予定です。その頃になれば下さった方の気持ちも分かるだろうし有益に使えるかな。。
通帳をポンと渡すことはしないので、子供名義の通帳は作っていません。

Kmama🌱
分けてます!
お年玉、お祝いの貯金は大きくなったら渡そうと思ってます!
もう一つの貯金は学費や子供にかかる費用に充てるつもりです!
コメント