※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naoph0ne
妊娠・出産

母子手帳は何週目にもらいに行ってますか?

母子手帳は何週目にもらいに行ってますか?

コメント

まーちゃん

母子手帳は病院で貰ってきてと言われてから貰いに行きます。心拍確認後、出産予定日がわかってからになりますので7〜10週の間くらいで貰うひとが多いと思いますよ!

♡ゆうなちゃんママ♡

病院からもらってきてくださいって言われてから取りに行きましたよ♡◡̈⃝⋆*三ヶ月だったかな⁇

虎

心拍が確認できた時に、産婦人科の先生に貰ってきてと言われましたよ

はじめてのママリ🔰

10週前後に病院から母子手帳貰って来てね、と指示がありますよ

あーちゃんママ♡

切迫流産だったり、妊娠証明書がないともらえないものと勘違いしてたので、9wと遅くにもらいに行きました( ̄▽ ̄;)

りんご

私は9週くらいでした。病院でもらいに行ってくださいと言われると思いますよ(*^^*)

deleted user

私は確か7週で貰ってきてと言われました(*^^*)

deleted user

6週でもらいました。

3Kids-mom

12w目の検診の時に病院が準備してくれてました(*^^*)

deleted user

6週です!(*^ω^*)

A⑅∙˚⋆

心拍確認、予定日決定した後に病院側からもらってきてと言われますよ〜

檸檬☆

病院から
貰ってきてって言われてからでした
大体3ヶ月くらいだったと思います☺

りえ❤︎

9wで出産予定日が分かってから貰いに行きました。