※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつきまうす
サプリ・健康

親戚が、膵臓癌のステージ4で、平均余命は半年から1年と言われたそうで…

親戚が、膵臓癌のステージ4で、平均余命は半年から1年と言われたそうです。
とても、お世話になった方なので、ものすごくショックです。
皆様の周りで、膵臓癌のステージ4で、1年以上生きた方はいらっしゃいませんか?

コメント

ルナ

すみません…
ご希望のお答えはできませんが、私の友達のお父さんがまさに同じ状況でした。
膵臓癌は自覚症状がほとんどなく、一番見つけにくい癌と言われているようで、腹水でおなかがパンパンに腫れ上がって気づいたそうでした。
余命宣告から3ヶ月で亡くなりました。
その3ヶ月間体が辛い日が多かったみたいですが、家族水入らずで旅館に泊まったり、近くの植物園などに出掛けたり、たくさん思い出づくりをしたそうです。

  • みつきまうす

    みつきまうす

    ありがとうございます。
    やはりそうなのですね…。

    • 1月4日
ありす

ルナさんが言うように、すい臓がんは症状が出ないので、発見した頃には末期なことが多いと思います。
多分全身転移していると思うので、あとは緩和とインスリンのコントロールをやっていくんだと思います。
本当に何もやらないのか、麻薬などの痛み止めを使うのか、緩和の化学療法をやるのか、放射線治療をするのか。治療方針によっても余命は変わってくると思います。
あとはご本人の体力次第なところもあるので余命以上生きる方もいますし、余命に達する前に亡くなる方もいます。

その人が残りの人生を幸せに暮らせられるように関われたらいいですね。

  • みつきまうす

    みつきまうす

    ありがとうございます。
    私も力になれるように、頑張ります!

    • 1月4日