
コメント

mii
自然分娩したことありませんが…
誘発は次々痛みが来るって感覚でした!
点滴初めて5時間で陣痛きてから1時間半で産みました!

退会ユーザー
二人とも誘発分娩だったので自然に陣痛がくる痛さが分かりませんが私の場合は上の子は促進剤いれて10分ぐらいで弱い陣痛がきてそこから強くなり五時間ぐらいで出産でした!
下の子はなかなか陣痛来なくていきなりきたと思ったら50分で生まれました😂
-
みっきー
50分!
促進剤の方が産まれるのは早いんですかね!- 1月1日

とも
痛みの強さは同じだけど薬で誘発するため突然くるので自然分娩より痛く感じるそうですよ!3日までに陣痛が来るといいですね☺️
-
みっきー
そうなんですね!
はい!早く出てきて〜!と願っときます!- 1月1日

まるきち
誘発は一気に痛みがくるので自然分娩より痛かった気がします💦
自然分娩だと徐々に痛みがくるので体もある程度慣れるとこはあるのかもですが、誘発は本当一気にです💦
2人目3人目誘発でしたが、ふたりとも分娩台に乗ってからは30分かからずでした!
点滴をしはじめてからだと4時間くらいだったので痛かったのは2時間あるかないかくらいだったと思います😁

k
1人目促進剤、2人目自然分娩でした!
陣痛は、促進剤のほうが痛かったです💦徐々に痛みは来ましたが、子宮口8センチからの陣痛と、いきみ逃ししているときが本当に辛かったので、全開になって分娩台に行ってからは、やっと産めるー!って感じでした!
2人目は、陣痛から来ましたが自然陣痛が初めてなので、こんなもんなのかな?と思いつつ結構痛くなってきたから病院に行ったらすでに子宮口ほぼ全開で💦いきみのがしすっとばして、いきなり分娩台乗って、はい、いきんで!と言われてもうまくできず、陣痛よりもそこからが辛かったです😅

KaRen
1人目38週で破水し促進剤入れたら30分で激痛に変わり3時間のスピード出産でした😱
体が痛みに慣れないうちにマックスの痛みが来たから普通の3倍は痛みあったねと産後助産師さんに言われました😭
みっきー
急に痛みが来る感じなんですかね、
でも陣痛きてから1時間半ならすごく早くていいですね!!