※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuco
子育て・グッズ

夜の授乳間隔はどれくらいが適切でしょうか?生後2ヶ月の娘が夜4〜5時間寝るようになり、授乳間隔が6時間空くことがあります。脱水の心配もあり、起こして飲ませるか悩んでいます。

夜の授乳間隔どれくらいですか?

生後2ヶ月。もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
最近、生後2ヶ月過ぎてからか夜グッと寝てくれるようになり4〜5時間通して寝てくれること増えました。
大体、21時から22時くらいに就寝→2時から3時くらいに一度オムツ汚れてるため起きます。その後、授乳するのですが、その前の授乳が20時前後のことが多く、6時間くらい空いてしまいます。
脱水とかも心配ですが、無理に起こして飲ませるかそのまま起きるまでそっとしとくか悩んでます。

みなさんどうされてますか?

コメント

ぴっぴ

2ヶ月でしたら無理矢理起こさなくて大丈夫かと☺️体重は大丈夫ですかね?

らりるれろぼっと

うちの子もお風呂あがりに21時に授乳して、次起きるのが3時~4時くらいです。
ぐっすりのときは5時なんて日もあったり!!
普段は3時間もたないくらいで2時間起きくらいの授乳の子なんですが、夜はこんな感じです。
無理に起こさなくても大丈夫ですよ(^^)
ただ、体重増加の関係で指導受けてたりしたら、夜間起こすように言われるみたいです。

^_^

うちも 爆睡してしまうので不安になることも…
最近は22時から23時に寝付いて 次起きるのが7時とかもありビックリです😂

ゆう

うちの子は、夜10時とか11時に飲ませたら、朝6時とか7時までぐっすり寝てます😉

無理に起こさなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

🦑

明日で3ヶ月になります!
2ヶ月になった頃から21時に寝て朝7時まで起きず。。。
体重も増えてるのでとくに気にせず、寝かせっぱなしです😊

あさみ

8時間とか寝る日もよくありますが起こしません。