※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

おっぱいが張らなくなり、差し乳になったか心配。夜授乳でよく眠るのは飲めているから?夜中起きるか不安。前は胸が張って大変だったけど、今は不安。

差し乳になった( ˙꒳​˙ )???
最近あまりおっぱいが張らなくなってきたので差し乳になったのでしょうか?よく差し乳になると吸わせてしばらくするとツーンとすると言いますがそれがよく分かりません、、、
夜寝る前に授乳すると朝までぐっすり寝ます。これってちゃんと飲めているから寝るんですかね??もし不足していたら夜中起きますか?それとも不足していてもぐっすりねるんでしょうか、、、
ついこの前までは夜中私が起きて2回搾乳して母乳を捨てるほど胸が張って大変だったのに😭
ちゃんと飲めてるか不安です😫

コメント

チップ

私の場合ですが、飲んでないのに毎晩ぐっすり寝ていたことがわかりました。
搾乳もしばらくしてからどんどん出てきたり、ツーンというか何か血管がドクドクしてる感じでした

  • my

    my

    ありがとうございます(*´ω`*)
    それはなぜ飲めていないとわかったのですか?

    • 12月31日
  • チップ

    チップ

    湿疹で定期的に小児科に行ってたんですが、そこで体重が全然増えてないことがわかったんです😅
    夜中も搾乳して飲ませてみたら、10mlも飲まずに眠ってしまったので最初から搾乳で把握しておけばと反省してました😫

    • 12月31日
  • my

    my

    そうだったんですね😫私も不安になってきました💦
    夜はたまに起きることもあるのでその時は飲ませてますが口を離すとチタチタと出ているので安心していました😩

    • 1月1日
ちゅる(29)

はじめから差し乳でしたが、
片方吸わせると、
吸わせてない方のおっぱいから
ピューっと母乳がでてました!
お腹が空けば泣く子もいれば
泣かない子もいるみたいです😰
なので一概に足りてる!とは言えないですが、、。
もともとお腹が空いたら泣く子なのであれば足りてると思います!

  • my

    my

    お腹が空くとうちの子は泣きますね😅ただ夜は眠りが深いだけなのかなーとも思い始め、ちゃんと寝る前のおっぱいが足りてるのかなーとも思うし、おっぱいが張らなくなってきたのでもしかして飲めてないのかなとか思ったり色々な事でグチャグチャです😞混合だと用意も大変だしやっと軌道に乗ってきたかなって思っていたので、、、

    • 1月1日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    お腹が空いて泣く子なら、
    足りてると思いますよ(^^)
    だいたいおっぱいって
    3ヶ月くらいから
    軌道に乗ってくるみたいなので😊
    気になるのであれば、
    ご自宅の体重計で計ってみたらいいと思います😊

    • 1月1日