
妊娠前の体重から計算する必要はありません。増減幅は母子手帳に記入された体重からの差で決まります。体重管理は1ヶ月に1㎏を目安に増やすようにしています。
い、今更な質問します!
どーしても気になって(*'д'*)
体重って、妊娠前から計算するものですか?
母子手帳に記入され始めた体重からスタートになるんですか?
母子手帳に記入され始めたのは妊娠3ヶ月くらいしてからで、つわりがもぅすでにひどく、夏ということもあり食欲が全くなく、かなり体重が減った時点からスタートしています(;´・ω・)
今やっとつわりで-5㎏減った分が増え、妊娠前の体重まで戻りました!
この場合、増え幅は±0㎏になるんでしょうか?
それとも母子手帳に記入され始めたのを目安に+5㎏になるんでしょうか?
1ヶ月に1㎏を目安に増やして!と先生に言われ、それを目安に体重管理はしてますが、体重どれくらい増えた(*>ω<*)?
って聞かれるたびによく分からなくなってしまいます💦
- ちあ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

れな
妊娠前の体重と私の母子手帳にわ書いてました😊

ぴぃ 💋
こんばんは\(◡̈)/つわりで-4㌔痩せて
するっとそれは元に戻り、そこから
さらに+17㌔太りました(笑)
なのでそのマイナス4㌔いれると+21に
なります(笑)自分の中でマイナス分は
入れず計算してました!!そして、
産まれてから8㌔いっきに痩せましたよ✨
まだ元に戻るまでは9㌔ありますが💦
-
ちあ
こんばんは♪
やっぱり後期増えやすかったですか?
1月中頃から里帰りするので、太らないか心配で笑
8㎏一気に減ったのは、母乳とかでですか?- 12月31日

☆ゆー
病院によって違うみたいですよ。
私が息子を妊娠中に行ってい産院では、悪阻で減った体重(母子手帳に記載された体重)からがスタートでした。
私も息子の時は妊娠初期からの悪阻が酷く、母子手帳を貰うまでに体重が約7kg減り、悪阻が落ち着いてからの体重増加が酷すぎて常にチェック入ってました(笑)
-
ちあ
病院によって違うんですか!!
最終どれくらい増えましたか?
1ヶ月に何㎏くらい増えたか覚えてはりますか?- 12月31日
-
☆ゆー
私は最終+約18kgで、悪阻が落ち着いてから1ヶ月で2kg体重が増えました(^^;)
- 12月31日
-
ちあ
そうなんですね(;ω;)!
体重増えすぎると出産大変と聞きますが、大変でしたか?
どーしてても出産って大変やとは思いますが(*'д'*)- 12月31日
-
☆ゆー
大変だったのか、普通だったのか初めての出産だったので分かりませんが…本陣痛から18時間かかりました。
でも、安産とのことでしたよ(*^^*)- 12月31日
-
ちあ
元気に生まれて何よりです♪
2人目妊娠中みたいですが、1人目の時に増えた体重はもぅ戻りました?- 12月31日
-
☆ゆー
結局、息子を妊娠する前まで戻らず…息子を妊娠する前より+4kgから今回スタートしてます(笑)
- 12月31日
-
ちあ
今回は厳しいスタートになりそうですね(´・∀・`)
出産に向けて、私は頑張ります!
2人目頑張ってください♪
おめでとうございます🎉- 12月31日

あーか
病院では減ったところからチェックでした!
前回の検診の時より何キロ増えたかが重要で、マイナスがあったとしても1キロ以上増えたなら、太り過ぎってことみたいです(・ω・)/
子どもはその間たいして体重増えてないので、単に母体に脂肪がついたってことみたいです!
-
ちあ
検診〜検診までの間でどれだけ増えたか?ってのはよく言われてました!
妹たちの時と比べて、私の体重があまりにも増えていかないから、親が心配してて(*'д'*)
でもまぁ、子供は元気にボコボコ動いてるし大丈夫よー!って言うてたんですけど、ある程度体重って出産前に戻した方がいいのか疑問に思ってしまって(;ω;)- 12月31日
-
あーか
戻すことは考えなくて良いと言われました!!
- 12月31日
-
ちあ
とりあえず、最終どれだけ増えたか?より、1ヶ月に1㎏ずつ増やしていく事を目安に体重管理してたら良さそうですね!
増えすぎない方が、出産した後戻しやすいでしょうしね(ノω`*)- 12月31日
-
あーか
私は1人目の時切迫で寝たきり生活でうまく食事制限ができず、13〜15キロ太って大変でした(´xωx`)
- 12月31日
-
ちあ
何周目くらいで切迫になったんですか??
- 12月31日
-
あーか
28wの時です!
- 12月31日
-
ちあ
今私くらいの週数ですね〜
次検診行った時になんて言われるか…
後期は切迫なりやすいんでしょうか?
妹も12月に出産したのですが、11月辺りから、切迫気味とか言われてました(;ω;)- 12月31日
-
あーか
私は出血からだったので、本当いきなりでした(´xωx`)
子宮頸管も問題なく、張りの自覚もなかったです。。- 12月31日
-
ちあ
切迫になると出血するんですか?
出血は妊婦さんにとって恐怖ですよね💦💦
張ってる自覚もなかったんですね😲
やっぱり妊娠って最後まで何があるか分からないもんですね〜(;´・ω・)- 12月31日
-
あーか
いや、出血して切迫になった感じです(・ω・)/
トイレ行ったら出血してて、即受診、即入院、出血原因は分からずでしたが、NSTしたら張り始めていて、切迫早産と診断されて、点滴で抑えました!- 12月31日
-
ちあ
切迫になってからは、出産は早かったんでしょうか??
いっぱい質問しちゃってすいません💦
出産間近に控え、不安なことがたくさん💦- 1月1日
-
あーか
早くなかったです!
39wでしたし、3日かかる難産でした(´xωx`)- 1月1日
-
ちあ
3日も?!
お疲れ様でした💦- 1月2日

Maddie
私の先生は、母子手帳もらってからの健診時の体重をスタートとして考えてはります。私はその時悪阻で-5kgだったのに、それはノーカウントでした(笑)
-
ちあ
そうなんですね笑
今どれくらい増えました?
妊娠前より増えましたか?- 12月31日
-
Maddie
私はBMIが高すぎて+5kgしか増やせません(笑)今で、もう+5kgくらいきたので、もう怒られそうです!- 12月31日
-
ちあ
そうなんですか?!
5㎏しか増やせないとか、体重制限すごい頑張らないといけないですね💦
赤ちゃん今からどんどん大きくなるのに(;ω;)💧- 12月31日
-
Maddie
そうです…もう痩せないといけません(笑)- 12月31日
-
ちあ
妊娠中痩せるのって難しいですよね…
毎日便出して、夜は炭水化物抜くとかすれば痩せるんでしょうか(*'д'*)?!
もぅすでに頑張ってはるとは思いますが、お互い増え過ぎないように頑張りましょうね(;ω;)💦- 12月31日
-
Maddie
頑張ります!(笑)
このお正月が悪魔の時間です。
寒いので風邪とか気をつけてください。- 12月31日
-
ちあ
お餅とか食べたいですもんね!
でも、お茶碗1杯のご飯食べるより、お餅1個食べる方が糖質は少なく、カロリーも控えめらしいですよ!!
ありがとうございます😊- 1月1日
-
Maddie
そうなんですね。おもちの方がいいんですね。勉強なりました。- 1月1日
-
ちあ
2〜3個以上はお餅の方がカロリー高くなっちゃうので、気をつけてくださいねヾ(。・ω・。)
- 1月1日

おさかな
私は妊娠前の体重自己申告でした🙆♂️
初めての妊婦健診の時に渡された紙に書いた体重からカウントされてます!
-
ちあ
自己申告!
母子手帳に書くところはあって、そこに書いたんですけど、あまり重視はされてなくて(*'д'*)
妊婦検診の時も何も書かなかったです(´・∀・`)
妊娠前の体重からカウントされてる病院さんでは、体重の増え方?とか妊娠前より体重が減っている場合はもう少し太りましょうとか、言われたりするんでしょうか??- 12月31日
ちあ
母子手帳にそんな事書いてあるんですね(*'д'*)!
今妊娠前と同じ体重ってどうなんでしょう?
うちの親に大丈夫なんそれ?!って聞かれて心配になりました(´・∀・`)