※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

福井県鯖江市の丹南病院で出産された方いますか?出産費用が気になります。前駆陣痛が続いているため、出産費用が高額になるのではと不安です。

福井県鯖江市の丹南病院で年末年始に
出産された方いらっしゃいますか???
もうすぐ予定日なのですが、
前駆陣痛が続いていてもしかしたら三が日の間に
出産になるかもと思っていて、
出産費用がどのくらいかかるのか知っておきたくて😭😭
だいぶん高くなるのかなと不安です。

コメント

ママ

うちの病院は、追加料金無しですが(個人病院なので元々、一時金+12万くらいです)怖いですよね😅私も三賀日は辞めてくれ〜って言いまくってます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね〜😭😭😭
    一時金プラス12万となるとなかなかですね😳
    こちらは田舎で、しかも公立病院なのでそこまではならないかな〜と予想はしていますが、、、😭😭

    • 12月31日
ぴーちゃん

年末年始ではないですが11月の日曜日に出産しました
私の場合は、緊急帝王切開だったので出産一時金に加え高額医療も使えて1日5000円の個室に10日間もいて支払いは9000円程で済みました😅
参考にならなかったらすいません

金額が分からないと不安ですよね…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😂💕
    10日間の入院でも、支払いはそのくらいだったんですね!
    ちなみに日曜日の、時間帯はいつくらいに緊急帝王切開されましたか?

    • 12月31日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    安く済んだのは高額医療が使えたのが大きいですね笑
    それがなかったり多分+5万の支払いになってたと思います💦
    ちょうど深夜0時に入院になって、朝の11時頃に緊急帝王切開しました😭

    • 12月31日
はなふうゆずえみほのmama

私も丹南病院で8月に出産しましたが、平日の夜中に病院入って朝方産まれて、5日間の入院で6万円くらい払いましたよ(;°;ω;°;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!平日でも、思ったより高いですね😳😳

    • 1月3日
そそそまめ

私も8月に出産しました。平日の朝方に病院付きそのまますぐに出産で、五日間入院でしたが、実際払ったのは一万弱でした(^-^)以外に安いパターンもあるみたいです。